本文へジャンプします。

富士眺望の湯 ゆらりの口コミ情報一覧(3ページ目)

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.8点 / 99件

こだわり評価ポイント

お湯
4.2点
施設
4.2点
サービス
4.1点
飲食
4.0点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年12月1日)

99件中 41件~60件を表示

のんびりできる立ち寄り湯 [富士眺望の湯 ゆらり]

メガトレッカー さん [投稿日: 2012年4月20日 / 入浴日: 2001年8月10日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

富士山初登頂後に疲れを癒しに立ち寄った思い出の立ち寄り湯です。筋肉痛解消と疲れて冷えた身体をほぐしてくれました。

参考になった!

0人が参考にしています

日帰り [富士眺望の湯 ゆらり]

DEEP さん [投稿日: 2011年4月17日 / 入浴日: 2011年4月16日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

初めて行きました。風呂の数が思ったほど多くビックリ眺め最高だしゴエモン風呂もいいし一つ言うなら砂風呂も料金に入ってて欲しい。別料金でなかなかです貸切り風呂や料金もスゲー◎また行きます

参考になった!

0人が参考にしています

イマイチ [富士眺望の湯 ゆらり]

ケロッピ さん [投稿日: 2011年4月16日 / 入浴日: 2011年4月16日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
2.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

露天は塩素臭、温泉の感覚なし。河口湖山中湖付近は余りいい温泉ないですね。

参考になった!

1人が参考にしています

緑の休暇村に宿泊した時に入りました。 [富士眺望の湯 ゆらり]

うーみん(第4管区) さん [投稿日: 2011年3月9日 / 入浴日: 2008年8月4日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

一泊の旅行で緑の休暇村に宿泊した時に入りました。他の方が書かれている通りかなり混雑してますね。でもお湯は良かったし富士山の雄大な姿は忘れることが出来ません。翌朝のかなり早い時間に富士山五合目から御来光を望む前の富士山は本当に最高でした。また訪問したいです。

参考になった!

0人が参考にしています

富士山がデカイ! [富士眺望の湯 ゆらり]

リラックマ温泉 さん [投稿日: 2010年12月10日 / 入浴日: 2010年12月10日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
2.0点

雲ひとつない快晴で入浴しながら富士山を眺められ最高でした。まず、クチコミにあったように、隣の道の駅で割引券をゲットして行きました。¥200引きの千円で入浴できます。
お湯はあまり特徴がない湯なので、泉質を重視する人にはお勧めできません。自分は露天風呂からの雄大な富士の姿に感動し、おまけで4点をつけちゃいました。ただ、ほうとうを食べましたが残念なものでした。山梨の名物なのに…やはり専門店じゃないと満足できないですね。

参考になった!

1人が参考にしています

月2で利用 [富士眺望の湯 ゆらり]

てゆうか さん [投稿日: 2010年8月15日 / 入浴日: 2010年8月7日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

ポイントカードができました。入口提示で入館料\1000になります。
五右衛門風呂、天空の湯、露天風呂と湯温は高めですのでお客さんの回転率高めでしょうね。
SLが運んでくる鍋料理は楽しめます。
売店の手拭いがお洒落で5枚購入させていただきました。

参考になった!

0人が参考にしています

富士山の眺望は最高だが・・・ [富士眺望の湯 ゆらり]

ma-ken さん [投稿日: 2010年1月17日 / 入浴日: 2010年1月17日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

隣の道の駅で割引券をもらい1000円で入館しました。バスタオルとタオル料金が含まれていました。
 温泉は、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、一硫酸塩、塩化物温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)ということですが、無味無臭の個性のない湯です。露天風呂は塩素臭がわりとしました。
 富士眺望の湯というだけあって、富士山の眺望は素晴らしかったです。ただ、湯に浸かりながら富士山が眺められるのは内湯の風呂だけで、露天は浸かると塀や木々に遮られて見えなくなります。(腰を浮かせると富士山の上の方が見える感じです。)周りから覗かれるような場所でもないので、塀をもう少し低くできないものかと思いました。

参考になった!

2人が参考にしています

立地が良い [富士眺望の湯 ゆらり]

朴念仁@99 さん [投稿日: 2009年8月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

 初期の大規模温泉施設という印象が強いですが、富士山麓の自然環境の中で、立地条件はとても良いですね。
 混んでいると入場制限がかかることもありますが、隣接する道の駅で農産物などを買いながら、待っていることもできます。
 温泉は特に印象に残るものではありませんでした。

参考になった!

0人が参考にしています

かなり良いです [富士眺望の湯 ゆらり]

自由太郎 さん [投稿日: 2009年6月14日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ふじてんスキー場の帰りに利用しました。
まず、ふじてんスキー場の当日のリフト券を見せると割引でしかもドリンクサービスになりました。またスキー場に行かなくてもふじてんメンバーズカードを見せるだけでも割引特典が受けられました。
露天の傍らには鯉が泳ぎ、五右衛門風呂(壷風呂と言った方が正解だが)や神秘的な洞窟風呂など工夫が凝らしてあり、スキー帰りの疲れを癒すにはとても良いです。
もちろん、富士芝桜祭りに行った時にも利用しましたよ。かなり良いです。

参考になった!

1人が参考にしています

久しぶりに入浴してきました [富士眺望の湯 ゆらり]

Mey さん [投稿日: 2009年4月15日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

 1年ぶり?久しぶりにゆらりに行きましたが、以前よりも人の混雑がなくゆったりと過ごせました。
ここのお風呂から見る富士山はやっぱり大きい!ちょうど晴れていてよかったです。周辺はちょうど桜が満開だったのも嬉しかったです。これくらいの混み方なら、また気分転換に来たいと思いました。

参考になった!

1人が参考にしています

温泉?? [富士眺望の湯 ゆらり]

ほろ さん [投稿日: 2009年1月20日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

温泉というかスーパー銭湯というかんじ。お湯は塩素のにおいが気になる…温水プールに入ったあとみたい

参考になった!

0人が参考にしています

入場料が安ければ… [富士眺望の湯 ゆらり]

ヒムロ1999 さん [投稿日: 2008年11月26日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

 去年行きましたが、施設と温泉総合的に見ると入場料がもう少し安ければ、近くに行ったときに行こうかなと思いますがと思いました。(700円位なら)
 温泉も特に感動は無し。食事も普通でした。

参考になった!

0人が参考にしています

本当に温泉か [富士眺望の湯 ゆらり]

hiroyuki さん [投稿日: 2008年10月31日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

河口湖紅葉祭りの帰りに行ってきました。今まで利用した温泉の中で最悪でした。お湯は塩素の臭い、おしどりプランの貸切風呂には、石鹸、シャンプーも無く、背中も洗えない。是では、意味が無いと思います。海鮮丼の食事が美味しかったので、評価を1点ではなく2点にしました。

参考になった!

0人が参考にしています

バランス。 [富士眺望の湯 ゆらり]

たけぞう さん [投稿日: 2008年8月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

訪れた時富士山がご機嫌斜めだった ゆらり。
源泉名 ゆらり 源泉温度33.2度 PH7.9
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
温泉レベル★2。カルキ・・。
施設★3。雰囲気★3。総合★2。
施設は全体的に縦長に感じました。
浴場においては、スペースが少ないためか、詰め過ぎた感が否めません。
バランスの悪さを感じました。
次回は富士山を見ながらの入湯といきたいところですね。
(2008年5月11日)

参考になった!

0人が参考にしています

消毒臭が・・・ [富士眺望の湯 ゆらり]

わんたろう さん [投稿日: 2008年6月18日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ここまでとは思わなった。洞窟風呂や露天の臭いの強さばかりが、印象に残った施設でした。

参考になった!

0人が参考にしています

料金は富士山眺望代込みかな? [富士眺望の湯 ゆらり]

ぐらむ さん [投稿日: 2008年5月1日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

山梨温泉の中でもクチコミが多いのに行ったことが無かったので
公式サイトの割引券を持って訪ねてみました。

以前、道の駅なるさわに立ち寄った時は
綺麗な富士山がど~んと大きく見えたのですが
今日は曇り空で富士山はまったく見えず…。
そう思うと割引でも1000円と言う料金は高く感じますね。

温泉は予想通り温泉って感じがまったくしない。
それ以上に洞窟風呂の扉を開けたら塩素臭がプ~ンと。
お湯の量に対してお風呂の数があれだけあると当然の結果です。
ニオイ消しのために入った香り風呂は温くて気持ち良かったです。
貸切風呂が6種類もあるのでカップル向きかもね。

それと平日木曜は山梨県民の日だそうで入浴料は800円でした。

【公式サイト】
http://www.fuji-net.co.jp/YURARI/

参考になった!

0人が参考にしています

平日がおすすめ [富士眺望の湯 ゆらり]

富士山大好き! さん [投稿日: 2008年2月19日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

観光地にある温泉のためか、土日や夏休みシーズンはいつも混んでいます。でも平日を利用すれば空いていて、かなりお風呂を満喫できます。また平日だと入浴と食事がついたセットプランも利用できてかなりお得!!
私は友達と入浴と食事が付いた「にこにこプラン」を利用しましたが、予約をすれば入浴、個室での食事に有料休憩室が1時間付いたプランも一人3,300円でありました。今度は予約してそのプランを利用したいと思っています。
 とにかくここを利用するなら平日が絶対おすすめです!

参考になった!

1人が参考にしています

温度がグット! [富士眺望の湯 ゆらり]

シルバーリング さん [投稿日: 2008年2月17日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

日曜日だったのに、わりと空いていてのんびりと楽しむ事が出来ました!最近行った温泉は何処へ行っても温めでイマイチだったのですが、ここはグット!場所がら寒い所だから熱めなのかもしれないですがちょ~どイイ!露天も広めでのんびり。中央道のパーキングに割引券が置いてありますよ。近くに行ったらまた寄りたいと思いました。あと、この時ここに忘れ物をしてしまい、問い合わせをしたら とても親切に対応して頂きました。大事な物だったので心から感謝しております。

参考になった!

0人が参考にしています

すいていればいい! [富士眺望の湯 ゆらり]

ポカポカ さん [投稿日: 2007年12月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

お湯の質・・源泉の温度が低いので加水はなし。洞窟風呂と香り風呂以外は加湿、循環、消毒していると書いていたが・・ということは洞窟・香りは源泉?こういう施設でそんなことはないだろ!?
景色・建物・・曇だったので富士山は見れなかった。受付前にお土産コーナーがあって見て回るのも楽しい。
風呂の設備・・平日で人が少なかったせいもあるが脱衣所・洗面所はきれいだった。ドライヤーは5台、男のほうでもいろいろな試供品が置いてあった。シャワー台は分散しているが20台ぐらい?ボディーシャンプー・シャンプー・リンス・試供品の洗顔まで置いてあった。脱衣所から入った2階部分に内湯、五右衛門風呂(×3)、らせん階段から降りたとこに洞窟風呂、低温サウナ、香り風呂、露天と施設は広め。
料金・・貸しタオル・バスタオル付で1200円(割引券を使えば1000円)大型施設によくありがちな土日は料金割高ということはない。ので、相対的に高いか安いかは行ってみてどう思うか。
総合・・また別な割引券で800円で入ってきました。平日の昼過ぎに行ったのですいていてよかった。5点といきたいとこだがそれはこの値段、時間帯でのことで、定価の料金、土日だったらと考えると4点かなと

参考になった!

1人が参考にしています

近年はわかりません [富士眺望の湯 ゆらり]

アルカリ さん [投稿日: 2007年2月25日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

駐車場から階段を上がっていくアプローチいいですね。
別のクチコミしながら思い出したもので、役立つクチコミじゃなくすみません。
いつかの正月です、樽の振る舞い酒がありました。
新年の爽快な富士山を見ながらのただ酒は美味かったです。
銘柄は覚えてません。
良い新年ありがとうございました。

参考になった!

0人が参考にしています

99件中 41件~60件を表示

お得な温泉クーポン 富士眺望の湯 ゆらり

お得!ぬくぬくーぽん

2023年12月31日まで

『富士眺望の湯 ゆらり』大人入泉料50円引き

【平日限定】入泉料割引

通常1,400円1,350円(50円お得!)


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる