-
関東に引っ越してきて銭湯好きの私は船堀のあけぼの湯と乙女湯を見つけ、仕事が休みの日にはどちらかに行っています。どちらの銭湯も良さがあり、その日の気分で決めています。ただあけぼの湯で気になることがあります。蛇口からでる湯・水に木のクズみたいなのが混じっているのです。何回やっても出てくるのですが、それは温泉の成分なのでしょうか?どなたかご存知の方おられませんか?
8人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
関東に引っ越してきて銭湯好きの私は船堀のあけぼの湯と乙女湯を見つけ、仕事が休みの日にはどちらかに行っています。どちらの銭湯も良さがあり、その日の気分で決めています。ただあけぼの湯で気になることがあります。蛇口からでる湯・水に木のクズみたいなのが混じっているのです。何回やっても出てくるのですが、それは温泉の成分なのでしょうか?どなたかご存知の方おられませんか?
8人が参考にしています