西播のホーリー さん
43.9点 / 161件
男性 | 61歳 | 兵庫 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
トゲヌキ温泉、この一言が気になってたので。
近くのくすの湯の前を通りかかったのですが、うーんまだ午前中だけど、一日1湯の精神を大切に!
さて近くに大きな看板を発見、したのはいいもののこの奥の方なのかなと迷い引き返してきました。結局は看板のあるところが入り口で民家の手前を思い切って入ればよかったのでした。
その奥に鄙びた建物、たまたま週末でしたのでギリギリ午前中の始業時間になっており幸運でした。
さて鄙びた建物、玄関があって受付があって休憩処が広くあって、その奥に湯場があって一つの母屋なのですが、民家と内湯が一つになったような個人的に稀な感覚の施設でした。かなりの年季を感じさせられます。
冷泉を温めこれまた年季の入った小ぶりの浴槽に提供されたお湯はかなり土色に濁り濃いです。ぬるいと脱衣場から声を掛けてアツアツを注ぎ湯してもらえます。熱すぎるとバルブを緩めて源泉を足します。
医者にすすめられて他県からこられてるとかは、その場で聞きました。
心のトゲが抜けますようにと、長湯してしまいました(笑)。 -
お湯はホントにいいのですがねー。
この温泉場の湯上り後の素肌感が個人的に忘れられなくて、指宿から遠回りして今回三度目の当地立ち寄りです。
別源泉の黒湯に魅かれてこちらへ。
結果は結構残念だったかも。
単刀直入ですが、受付の対応・・・、掛け流しに拘られる割には・・・、トイレ・・・、施設・・・、コスパ・・・、・・・。
秘湯・・・の宿には結構宿泊もしたんだけどな。
相方の女湯では、十人中十人が・・・、だったそうな。
休日で噂で結構な人数の方が来られてました。
ホントにいいお湯なのですから、あえて辛口でした。
-
名前につられ少し遠回りして訪ねました。
中規模の行き届いた施設でまだ新しさがあります。うどん系の食事処も併設され関西系の私としてはなかなか美味でした。
お湯は滑らかなな市比野系の湯触りが感じられました。
露天の解放感も見下ろしてよし、見上げてよし。
受付の男女の方の対応のよさが印象的で、お湯施設共々に十分に華を添えておりこのスタイルの湯どころでは満足度が高いものとなりました。 -
龍門滝を見ながら温泉気分・・・、
ちょっと茶目っ気で立ち寄った設備完備の大型施設。
受付のおじさんの事前説明では、湯気とかで見えなくはないとのこと。確かにその通りでした(笑)。
男湯と女湯が一階と二階の吹き抜けになっており、二階の女湯の賑やかさが印象的でした。 -
浜児ヶ水区を諦め、散々探し回ってこちらへ。
なんとも!定休日でした。
余談ですが、ではってんでいつもの開聞温泉へ。
ガーン!こんな日もあります。 -
投稿日:2016年1月26日
地元ご用達ですねー。一番湯の時間が遅め…(浜児ヶ水区営温泉)
西播のホーリーさん [入浴日: 2016年1月26日 / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
地元ご用達ですねー。一番湯の時間が遅めで夕暮れ時に立ち寄りましたが、駐車スペースの空きが全くない、ない!
しかも洗面道具片手に歩きの地元の方が次から次へと(笑)。
次の機会におじゃまします。 -
-
投稿日:2016年1月26日
そうそうここ寄ってなかったっけ、てんで…(入来温泉 柴垣湯(閉館しました))
西播のホーリーさん [入浴日: 2016年1月26日 / - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
そうそうここ寄ってなかったっけ、てんで何も知らずにふと立ち寄りましたが。
ない!そして少し横に真新しい「入来温泉湯之山館」が!
参考までに・・・。
少し大き目の建物です。少し苦手です。
意を決して入ると、旧アゼロ湯と旧柴垣湯が両方引かれてて思わずニッコリ!かけ湯ならぬ汲み湯の洗い場もあったりで大満足の〆と相成りました。 -
-
去年の暑い盛りに立ち寄りました。
川縁の露天ですが、辺りの街並みの雰囲気にマッチしてて躊躇なく何の抵抗もなくのんびりと貸切で解放感を味わいました。
ホント自然で違和感がないから不思議です。
宅急便のお兄さんと目が合うと、どちらからともなくこんにちは、つて感じでした。
しつこいアブがいて、刺されてなかったらあと一時間はいれたかなー(笑)。 -
リーゾナブルな入浴施設でした。
温泉はそこそこでしたが、このお値段でこのゆったり感。
万人向けの温泉ですねー。
個人的にはあまり立ち寄らないロケーションと外観ですが、いい意味で期待外れでした(笑)。 -
ここは人吉市街の共同浴場巡りでいつかはと思っていましたが、始業時間が遅めのため何度も機会を逸していたのですが人吉を離れ際ドンピシャのタイミングしかも貸切にての立ち寄りとなりました。
個人的に朝湯が好きなこともありますが(笑)。
さて思っていた通りのレトロ調。
湯舟の縁にドカンと陣取って身体を洗い、お湯にチャプンて感じです。よく見ると所どころに湯の華ですかね。うーん、なんか他の街湯とちょっと違うなーと思ったのは気のせいでしょうかね?
脱衣場の風情もみな同じようでちょっと違う。
毎週日ばかりで七つの町湯をとっかえひっかえ出来たら最高でしょうね。
受付のおじさんが退屈そうにされていました。