きくりん さん
43.9点 / 2647件
男性 | 57歳 | 埼玉 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
四国初の国民保養温泉地として指定された湯ノ浦温泉の高台に佇む、昭和52年開業の宿。以前、日帰り入浴してみました。
大浴場には内湯しかありませんが、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉を満喫。大きなガラス窓越しに広がる、碧い海と緑の島々が点在する絶景を眺めつつ、まったりできました。一度泊まって、燧灘の新鮮な海の幸も味わってみたいです。 -
くだもの市場と錦鯉の公園「りんりんパークー」に隣接した、国道11号線沿いに建つ温泉付き宿泊施設。以前、素泊まりで利用しました。きれいな部屋と、広々とした大浴場。それでいて、ビジネスホテル並みの料金が嬉しいです。松山自動車道の小松IC.から車で約2分と近い為、愛媛の湯めぐりにも便利でした。
-
徳島自動車道の井川池田IC.から近く。池田町白地本名の高台に佇む湯宿。4年程前に日帰り入浴しました。シンプルな浴槽には、無色透明の低調性アルカリ泉。今回は時間がなくて入れませんでしたが、またあのツルスベ湯に浸かってみたいです。
-
室戸阿南海岸国定公園のほぼ中央にあり、黒潮香る太平洋を間近に臨むリゾートホテル。4年程前に、日帰り入浴しました。行くだけでも時間がかかるので、当時も着いた時にはもう夕暮れ。外観もおしゃれですが、館内に入ると、ロビーはまるで南ヨーロッパの古城の雰囲気。広々とした内湯から、海を眺めつつ、ツルスベ湯を堪能できました。
-
海亀が産卵にやってくる町として名高い日和佐。その大浜海岸の岬に建つ宿。以前、温泉博士の特典でタダで日帰り入浴しました。日暮れとともに、白いホテルに明かりが灯り、さながら白い灯台になるというところから、ホテルの名の由来になっているようです。ところが久しぶりに通りかかってみると、外観は水色にペイントされていました!?時間が無くて今回は入れませんでしたが、またあの太平洋を一望できる展望露天風呂でまったりしたいです。
-
四国霊場21番札所である大龍寺近くの宿。4年程前に、日帰り入浴しました。外観は、かなり老朽化した印象。無色透明の単純硫黄泉は、宿裏手の銅山跡の鉱道に自然湧出するものを引湯しているのだとか。当日は貸切状態で、のんびり湯浴みを楽しみました。
-
国道195号線沿いに佇む、道の駅併設の宿泊もできる温泉施設。以前、日帰り入浴しました。大浴場からは、川口ダムを一望できるグットロケーション。青い湖面を眺めながらまったりしていたら、ドライブ疲れの体も癒されました。
-
江戸時代の文献にも登場する、長い歴史を持つ阿波の名湯。清流那賀川と森に囲まれた、昭和58年開業の秘境の一軒宿。4年程前に、日帰り入浴しました。コンクリート打ちっぱなしのモダンな浴室。無色透明の単純硫黄泉は、幅広い効能があるとされる。かなり山奥なので行くだけでも大変ですが、四季折々の自然に囲まれて、また湯浴みしてみたい。
-
狩野川の支流、船原川沿いに湧く船原温泉。旧船原ホテルを改装した立ち寄り湯が、こちらの施設です。6年程前の夜に、行ってみました。窓を一切取り除いた、開放的な半露天風呂。大きな浴槽から、静かに源泉がオーバーフローしています。川のせせらぎを感じつつ、石造りのお地蔵さんに癒されながら、まったり湯浴みできました。
-
狩野川の渓流沿いにある、静かな月ヶ瀬温泉の一軒宿。6年程前に、日帰り入浴しました。久しぶりに寄ってみたら、あれ?何かスタイリッシュになってるんですけど…。宿の方に伺うと、本館は現在営業しておらず、全室かけ流し露天風呂付きの別館のみの「雲風々(うふふ)」として営業しているとのこと。もちろん自家源泉「聖の湯」は、当時と変わらずらしい。自然石を巧みに配した石組みの露天風呂で、また月を見上げながら湯浴みしたいと思いました。(画像は、現在使われていない本館の玄関)