くに~ さん
44.1点 / 1464件
冬はスキー、その他の季節は気ままな旅に出掛けていました。
温泉のある国が羨ましいです。
指定なし | 指定なし | 海外・南北アメリカ |
http://homepage1.nifty.com/skivaca/ | ||
http://blog.livedoor.jp/skivaca/ |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
リニューアルされていて、名前も料金も変更になっています。
http://kitagawamura.lolipop.jp/
シャンプー,ボディソープ付き700円のところ岩崎弥太郎生家の駐車場で貰った割引券利用で500円。鍵付き貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
泉温17℃の冷泉なので、加温してあります。
内湯の湯出し口に柚子がぶら下がっていたのですが、これは造花でした。加温の過程の何処かで柚子の香りを付けているのか、ホンノリと柚子の香りがするお湯です。
打たせ湯が2つありますが、湯温調整の他に動作時間を1分単位で設定できるようになっていました。
露天風呂は木組みの小さいもので、高い塀が邪魔をして景色は眺められませんでした。
温泉から出た後には、ポットに冷水が用意されていました。
温泉に入る前に夕食を予約しておきました。岩崎弥太郎生家の駐車場で貰った割引券に掲載されていた「慎太郎弁当」はデカイです。比較対照として、車の鍵を置いてみました。名前は近くに生家のある中岡慎太郎に因んだものでしょう。鮎の天ぷらも付いていました。 -
浅虫温泉駅前の隅に混浴と書いてある足湯がありました。って、混浴でない足湯は見たことが無いです。
源泉部分はかなり熱く、足湯の部分でもいい熱さを保っています。
底には小石が埋められていて、足裏のつぼを刺激するようになっています。 -
2009年10月1日にオープンした新しい道の駅ですが、湯の花観光交流館としては、道の駅に先立ち2009年2月1日のオープンです。
源泉名は厚生湯と言われ、平成14年まで厚生省の(伊豆薬用植物栽培試験場)があり、様々な植物や薬草の研究が長年なされてきました。
仲良し地蔵は、温泉のお湯をかけるように、柄杓が用意されています。後ろに組んだ手に温泉のお湯をかけて願い事を唱えるそうです。
手湯は10:00~17:00の運用時間となっていて、朝方には冷たい水となっていましたが、新しいお湯が注がれると結構な熱さになっていました。
足湯の方は、運用時間外はお湯を抜いてありました。足湯の入口は、道の駅の裏手に面しています。正面に女性用の更衣室があり、両脇に湯の槽があります。
足湯の建物の中には2つの槽があり、片側はぬるくしてありましたが、もう一方は手湯と同じ熱さがありました。脹ら脛よりも下の浅さですが、全身から汗の出てくる熱さです。 -
シャンプー,ボディソープ付き500円。100円式貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
シャワーとカランの温度調整が同じはずですが、シャワーの方が体感温度で5℃程低いです。不思議に思っているとシャワーヘッドに謎が隠されていました。10秒間に5億個のミストを吹き出し、マイナスイオンで美顔効果があるそうです。
源泉は60℃以上あるようですが、内湯はぬるくしてありました。
露天風呂もぬるいですが、正面に聳える斜面の木々に圧倒されます。また、立ち上がると眼下を流れる川のせせらぎを望めます。
プラスチック製ですが、竹を模して格子に組んであります。
湯船の中に立っても川を見下ろせます。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円。鍵付き貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
大きな内湯のガラス越しに見える景観にまず圧倒されます。が、お湯の塩素臭で長くは浸かっていられません。奥まった所で底から泡を立てていましたが、やはり塩素がきついです。サウナがありますが、水風呂はありませんでした。
露天風呂の方は塩素臭が気になりませんでしたが、盛り土のような地形で肝心の景観が塞がれているのは残念でした。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円のところJAF会員証提示で500円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
これほど大きな温泉施設があるとは知りませんでした。カーナビで到達することは出来ず、基本データの地図から辿りました。
大きな内湯にサウナと水風呂があります。
大きな露天風呂は、随所に配した岩で涼めるようになっていました。長い柄の虫取り網が置いてあるのにも風情があります。
露天風呂の奥には更に見晴らし露天風呂があり、長野市の夜景を眺めることが出来ました。
食堂には色々とご当地メニューがありましたが、松代福袋うどんを食べてみました。
大きな油揚げの中には野菜と豚肉をたっぷりと詰め込んで甘辛く煮てあります。 -
シャンプー,ボディソープ付き800円のところ白根山のレストハウスに置いてあった割引券利用で720円。100円式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
煮川温泉を源泉として、PH2と書いてありますが群馬県の試験では更に酸性の1.95。強烈に白濁したお湯の硫黄がたまらなく良い香りです。
大きな内湯は一つですが、下から流し入れているのと、上から滝湯のように落としているのが三本。
サウナと水風呂もあります。
露天風呂は大きな湯船の下に二段細長い湯船があり、真ん中はぬる目になっていました。
外壁に滝のような水が流れているのですが、今回初めてこの部分に浸かっている人を見ました。猛暑です。
地階には、時間で区切って男女交互に利用する合わせ湯が有ります。
温度の異なる浴槽を順に1分づつ入ります。最初が42℃、その後46℃、39℃、45℃、44℃と5つの湯船になっています。
40℃の打たせ湯が別に有り、万代鉱のPH1.5でした。
合わせ湯に入れる時間に間があったので、うなわさ丼を頂きました。何が「わさ」かと思えば、漬物が山葵の葉でした。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円のところ紀伊長島の道の駅でゲットした割引券利用で400円。割引券には二種類有り、三重県全般の方は100円引きでした。鍵付きロッカー有りますが貴重品はフロント横の無料ロッカーに入れるようにとのことでした。無料ドライヤー有り。
温泉に入る人数は制限しているようで、受付では木札を渡されました。返す時に気付いたのですが、温泉待ちの木札もありました。
大きな内湯はやや濁った色をしています。小さな薬湯は月替わりで今月はレモングラスでした。
露天風呂は高い位置からお湯を落としていました。
奥に打たせ湯があり、蛇口を捻ってお湯を出す仕掛けになっています。
売店では大内山アイスを売っていて、濃厚な味わいでした。 -
シャンプー,ボディソープ付き450円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
縦穴式住居のようなドーム型の中は半地下のように一段下りた所が風呂場になっていました。
大きな内湯は塩素がきつく下から泡でかき混ぜていました。洞窟湯なる囲まれたエリアは塩素が籠って息苦しいです。
源泉湯と書いてある小さな湯船はかなり浅くもありました。
露天風呂は多彩です。五臓六腑の湯と名付けて三つの湯船になっていました。これらの湯船は裸足で歩いて行くことを考慮していないような配置になっています。手間が肝臓の風呂、奥が胃腸の風呂で、共にぬるい湯となっています。
胃腸の風呂の上に正方形の湯船があり、これは熱くしてありました。
胃腸の風呂の湯船の縁に立つと海を眺めることが出来ました。
他にはサウナと水風呂があります。
辺りは木が沢山植えられた公園となっており、開放的なお風呂であることから、ブヨと蚊が攻撃のチャンスを常に窺っています。
二ヶ所、蚊に食われました。 -
シャンプー,ボディソープ付き400円。10円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
日本海東北自動車道が延びて、あまりここを訪れることが無くなりましたが、いつの間にかスタンプカードが終了していたようです。スタンプカードを渡す前に、終わったと釘を刺されてしまいました。
国道7号線が移動し、マックスバリュが去っても、この温泉だけは頑張っている感じで駐車場はいっぱいでした。
内湯に2つの湯船があり、片方は薄い色でぬるいです。
もう一方は濃い鉄分の色をしていて温めてあります。
源泉の温度は低いので、共に加温してあります。
マイナスイオンルームなる意味不明な部屋があり、サマーベッドが並んでいました。
他にはサウナと水風呂があります。
浴室の壁には方言のパネルが掲げてありますが、何書いてあるのか全く解りませんでした。
悶々としていると、出入口に正解が張り出してありました。ちなみに張り出してあったのは、「かちゃばく」「こちょばて」「こでらいね」「じょさね」「すぱね」「とろぺじ」「まぐまぐでぃう」「もっけだ」「あんつける」「おどでんな」