くに~ さん
44.1点 / 1464件
冬はスキー、その他の季節は気ままな旅に出掛けていました。
温泉のある国が羨ましいです。
指定なし | 指定なし | 海外・南北アメリカ |
http://homepage1.nifty.com/skivaca/ | ||
http://blog.livedoor.jp/skivaca/ |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
人工的に温泉成分の濃度を保った人工温泉です。
内湯はあっさりと二つだけ。中央に泡を噴き上げている白湯は角に電気風呂が有りました。
ジェット水流の湯船は深さ110cmの迷路のようになっています。
露天風呂は幾つかのバリエーションが有りました。
先ずは寝湯が有りましたが、ジェット水流で寝れる落ち着きは無かったです。
お湯が5cm程の厚さで溜めてある寝転び湯は水の流れが無く、二つ合わせて二で割るとちょうど良い感じです。
腰掛け湯は、満員で使えませんでした。
その代わり、3つある壷湯は空いていました。
奥にある人工温泉も、ゆったりと入れました。
中央に作られた炭酸泉は、大型のテレビが置かれていて人気でした。凄い量の泡が身体に纏い付きますが、やや塩素の臭いが強いです。
秋の夜は、かき氷が欲しくなる暑さはありませんが、風呂上りにフレッシュなバナナをミキサーで砕いて作ったソースに惹かれて注文しちゃいました。
シャンプー.ボディソープ付き650円のところ東海ウォーカー割引で300円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
野沢村の温泉に入りスタンプラリーを完了しました。野沢の名前入りタオルと温泉優待券を貰いましたので、優待券を使いに近くの北竜湖へ行きました。
日帰りの入浴は17時迄で最終受付は16時半です。スキーシーズンには入ることの出来ない温泉なので、この機会に寄ってみたわけです。
北竜湖展望風呂と名付けられた内湯からは、眼下に北竜湖を見下ろすことが出来ました。
小さな露天風呂からも、北竜湖を見下ろすことが出来ました。
お湯は内湯,露天風呂共に無色透明、普通のお湯です。
タオル,バスタオル,シャンプー,ボディソープ付き800円のところ優待券利用で無料。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
日本最古の天守を持つ丸岡城近くにあります。福祉保健センターを併設する温泉なのでか高齢者で休憩所は埋まっていました。
大きな内湯は湯船の中心に作られた湯出口から湯を供給していました。
隣にバイブラとジェット水流の湯船がありました。こちらは塩素の臭いが強いです。
岩で囲った露天風呂が有り、湯から出ると秋風が心地よかったです。
レストランでは巨人戦を中心とした野球をTVで観戦出来ると謳ってありました。どうやらオーナーが野球好きのようです。冷しそうめんを頂きましたが、通常小皿に盛るだろうと思う薬味が麺の上に置いてありました。
シャンプー.ボディソープ付き500円。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
山代温泉総湯と道路を挟んで向かい側に、明治の頃をイメージした共同浴場が作られています。こちらはお湯を味わう場所との位置付けか、シャンプーや石鹸は禁止です。また、浴場の撮影も禁止です。
内湯が一つだけで、脱衣場は湯船と同じ場所にあります。湯出口のお湯は熱いので触らないようにとの注意がありましたが、それほど熱くは無かったです。
この建物は、二階部分が休憩室になっていて、冷たい水とお茶が飲めました。風が通って気持ちの良い休憩室です。
シャンプー.石鹸禁止500円。鍵付無料貴重品ロッカー有り、ドライヤーの類無し、露天風呂無し。 -
山代温泉街の中心にある、共同浴場です。古い温泉の共同湯とは思えない新しい造りとなっています。
湯船は二つ有り、中央の湯船は浅め、窓側の湯船は深めでした。窓側は露天感覚を意識したものか、大きな2辺の窓から外が眺められるものです。
シャンプー.石鹸の類無し420円。鍵付無料ロッカー有り、1分10円式ドライヤー有り、露天風呂無し。 -
国重要文化財指定されているロマン漂う洋館の中には古代ギリシャを思わせる像が立ち並ぶ大きなお風呂になっています。
千人風呂と呼ばれる大きな湯船、実際には詰め込んでも200人位の大きさですが、深さ110cmと十分に泳げる規模があります。
外周には二段の段差が付けられていて、腰掛けて首から上だけ出るか、胸から上が出るかの高さになっています。
底には玉砂利が敷き詰められていますので、歩くと適度な刺激が足裏にきます。
二階にはレストランが有り、食事のラストオーダーは16:30まででした。16:30までは空いていましたが、過ぎると大勢のお客さんが出入りして、料理が注文出来ないせいか地ビールだけ飲んでいきました。単品のお摘みメニューで山賊焼きがありましたので、ライスと味噌汁をプラス250円でセットにすると漬物が付いてきました。
シャンプー.ボディソープ付き600円のところJAFの会員証提示で500円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。 -
諏訪大社下社春宮から万治の石仏へ抜けた出口に車で5分と看板が出ていたので寄ってみました。旅館の風呂を一般に開放しているものです。
小さな内湯が一つだけですが、赤茶けたお湯が満たされています。鉄分とアルミニウム分を含む酸性湯でphは2.6、源泉の温度は外気温2℃の時に2℃だったそうです。湯上がりの滴を拭うだけで、タオルはお湯の色に染まってしまいました。
シャンプー.石鹸付き500円。貴重品ロッカーの類無し、ドライヤー無し、露天風呂無し。 -
諏訪湖湖畔にある間歇泉センターの隣に足湯が有りました。程好い湯加減で諏訪湖を眺めながら浸かることが出来ます。
足湯の近くには諏訪市で栽培が盛んなカリン(木瓜)の実が成っていました。足湯から眺める諏訪湖は水草が生い茂り、お世辞にも綺麗な湖とは言えない眺めです。
間歇泉センターの一階には池が造られていたような跡が有りましたが、水が抜かれていて立入禁止となっていました。二階には僅かなオルゴールの展示とロケ地の紹介がありました。大河ドラマ「江」の最終回が霧ヶ峰高原で行われたものとは知りませんでした。三階には諏訪湖花火の展示がありました。
かつては50mの高さにまで上がった間歇泉は、今では自力での噴出が出来ず、ポンプによるコントロールがされています。開演時間が決まっていて、公称5mの噴き上げですが、見た目は3m程度の噴き上げとなっていました。 -
高嶺の花で今まで入れませんでしたが、半額以下になるので寄ってみました。広々とした内湯の壁には古代エジプト文明を思わせるようなデザインが施されていました。
内湯には白湯と書いてありますが、天然温泉が使われています。浴槽は幾つかに分かれていて、普通の湯は41℃と40℃の二種類に設定されていました。バイブラ系は泡とジェットとありましたが、共に茶色のゴミのようなものが漂っていました。温泉成分と脇に書いてありますが、もっと強調しないと入るのを躊躇います。
漢方湯は漢方薬の匂いがしっかりと立ち上っていますが、これも天然温泉を使っているそうです。
一番大きな湯船は歩行湯となっていますが、プールと記載されていて、本当に泳げるスケールとなっています。湯温もかなりぬるい設定です。
露天風呂は全体を屋根で覆われていました。露天風呂の脇には五衛門風呂が有り、落し蓋こそありませんでしたが、底は固定されていないようでした。
露天風呂の奥に古代檜風呂の部屋が有ります。樹齢2000年の巨大な檜が倒れて200年経過したものを使って作られた浴槽で、温泉による黒ずみが発生せず耐久性に優れているそうです。
2階では映画を上映している部屋が有りましたが、新作の上映では無く、DVDとして発売されたものを上映していました。女性専用の入り口から入った席は空いていましたが、男性用の入り口から入った席はほぼ満席となっていました。
300円引きのクーポン券があったので、既に食事済みでしたがレストランで涼風そば御膳を頂きました。これは、かなりのボリュームが有り、全部食べると汗が噴き出てきました。
シャンプー.リンス,ボディソープ,タオル,館内着付き2100円のところ東海ウォーカー割引で980円。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
庄内川の畔に建っていますが、ここに温泉が湧いているのでは無く、人工の温泉です。
内湯には神明石を浸した湯がありました。なんでも、常温で遠赤外線を放射し続けているとか。
他には炭酸風呂が有り、ガラス越しに露天風呂に置かれたテレビを見ることが出来ます。音声は届きませんが、テレビには字幕が表示されていました。
バイブラ系はジェット水流がメインですが、通り道が狭くて移動出来ない構造でした。
露天風呂の人工アルカリ泉には大型のテレビが設置されています。
水素風呂は露天の方にありました。
壷湯二つを取り囲むように座湯,石踏湯,寝転び湯と有り、寝転び湯は薄く湯が覆っていました。
レストランのソフトクリームは200円と安いです。でも会員価格は160円と更にお値打ちです。
シャンプー.ボディソープ付き550円のところ東海ウォーカー割引で300円。更にタオルをサービス。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。