温泉育ち さん
43.9点 / 746件
14歳まで入浴は毎日温泉でした。最近は 予約なし日帰りで楽しんでいます。
この数年、少ない休みのなかでの温泉訪問。
なかなか遠出も出来ません。
男性 | 指定なし | 指定なし |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
駅前、商店街、とてもしずかでした。
同じ様な屋号の店があり下調べ不足で迷いました。別の店から出てきた方に尋ねると「隣ですが、震災以後やっているのかな?」との事。明かりの消えた玄関に入り何度か声をかけましたが、誰も出て来ませんでした。
付近にはブルーシートで覆われたり、ロープが張られたりの店が見られました。震災から8ヶ月経過・・・ガンバロー福島! -
円形露天風呂、奥の方でオーバーフローしていて掛け流しとなっていました。
こんなに広い芝生の庭にめんした露天風呂は初体験で、とても気持ち良かったです。 -
写真「蔵湯浴司」土蔵内に造られた貸し切り風呂。
全浴室の照明は落とされていて、とても落ち着いた空間となっていました。 -
投入量を少なくしてあるので湯小屋より湯温は低いです。
外来入浴11:00~20:00、土曜日15時で終了とありました。 -
泉温が高いため、投入湯量は少ないです。
宿の方が「郡司さんからも、含銅はめずらしいと言われたが、銅が検出されただけだからネ・・」と言っていました。
玄関まわりに大量のカメムシが出ていました。今年の冬は大雪で寒いのかな? -
「芭蕉の湯」露天風呂、湯色は濃い緑色でした。
内湯と露天は源泉が違うと、フロントで言っていました。 -
まりあっち@温泉ソムリエさんの口コミをみて、かすかな望みを抱いて行ってみましたが、「東蛇の湯」看板前には立入禁止のロープが張られ、坂の先は平地になっていました。奥の方に湯船あとらしき物がが2つあり・・・残念
-
単純泉の小さな内湯から露天風呂へ出られます。
-
噴きあがる間歇泉は、初めて見ました。
6月に鳴子「滝の湯」でご一緒した千葉からの方が、「間歇泉の露天風呂は、見物人が多いので入れなかった」と言っていたのを思いだしました。 -
「峯雲閣」外来受付までに時間があったので寄ってみました。
タオルは持って行ったのですが、「根性なし」の私には入る事が出来ませんでした。
間歇泉見学の方が一部、見に来ます。露天のふちが歩けるので写真の奥にある脱衣場もまる見えです。施設側としても、露天風呂入浴者は相手にしていないのでは、と思えるほど浴槽の手入れはされていませんでした。