ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
訪問日 2006.3.5(日) 16時頃
お湯は、はっきりいって期待はずれでした。けっこう塩素臭がしたような気がしますし、手触りもそれほど温泉らしさを感じませんでした。露天風呂も外はほとんど何もみえないし・・・
できることなら、山並みをもっと見れるような設計にしてほしかったです。
でも、広間がだだっぴろかったりと「赤城村総合福祉センター」の名には恥じない施設ですね。
カラオケで熱唱してたおじいさんの姿が印象的でした。 -
館内はとてもきれいで、しかも休憩スペースなどはそこそこ広かったです。
お風呂はというと、「温泉」という感じじゃないですが、旅の疲れを癒すには十分でした。
ただ、日帰り湯で高額な料金を支払ってまで入るのもどうかとは思いますが、及第点ですが、強くおすすめするというほどでもないです。 -
投稿日:2006年1月22日
塩素臭はやっぱりかなり強め・・・(高井戸天然温泉 美しの湯(東京杉並区))
ぴいすけさん [入浴日: - / - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
訪問日 2006.1.22(日)17:00頃
多くの方がクチコミされているように、私もかなりの
塩素臭を感じました。
なんだか、気分が悪くなるくらい強かったように思います。
お湯はかなり濃い色で味もしょっぱくて雰囲気もあって、
施設の中もかなりきれいでいろいろと充実していたので
とても残念でした。
また、思っていたよりも狭く休日の夕方に行ったことも
原因だと思いますが、ムチャ混みでした。
あれでは、なかなかゆっくりできないですね。
都会の真ん中にありながら、駐車場に車を停めるまでは
なんだかとっても雰囲気があってかなり期待していたの
で、なおさら残念でした。 -
-
訪問日 2006.1.7(土)~1.8(日) 宿泊しました。
日本秘湯を守る会のスタンプラリーのようなもの(3年間で10軒にと泊まれば、そのうちの1件に無料で泊まれる)に参加している関係もあって、急遽時間が工面できたので当日予約して千葉から宿泊しに行ってきました。
大通り沿いにあるのに、敷地がだだっぴろいこともあって、中はけっこう静かです。
創業75年くらいらしく、建物はかなり年季がはいっていて雰囲気あります。
お風呂も雰囲気あります。
加水・加熱・循環もしているようですが、源泉のままの浴槽もちゃんとありました。ただ、こちらはほとんど水のような温度なので、そういうのに免疫ある方にしかおすすめできません。
料理は量はかなりありました。石焼の鴨なんかはけっこう面白いのですが、最初に出た(つめたい)焼いたエビなんかは、そんなにはおいしくないかも・・・ 海が遠いから、刺身とかよりもこんにゃくとか田舎料理に特化したほうがいいように思いました。
もしくは、いろりとかでお客様が自分でいろいろ焼いて食べたりできるなんていう工夫がほしいと思いました。
いい意味で古臭く田舎くさい伝統を感じる宿でした。 -
訪問日 2005.12.17(土) 20時頃 天候:雪
同じ福地温泉内にある「いろりの宿 かつら木の郷」に宿泊した際に日帰り入浴で訪れました。
福地温泉では十数軒ある宿のいずれかに宿泊した際に他の宿から1軒だけ選んでもらい湯ができる制度があるんです。「のくとまり手形」というのを発行してくれて、それをもっていけばいいんです。時間は3時頃からと6時頃からで合計4時間か5時間くらいだけと決められているんですが、なかなかいい制度です!
宿泊していなくてもらい湯で訪れたんですが、宿の方の応対もとても丁寧で「うちにとまってもいないのに・・・」というような態度はまったくなかったです。
露天風呂は本館から一旦外に出て1分ほど歩くのですが、つながってたらもっといいかなとも思いますが、つながってないから逆に気分がもりあがるともいえるのかな・・・
お湯はそれほど濃い成分だとも思えませんでしたが、色がうっすらついているようです。入浴したのが夜だったので、よくわかりませんでしたが・・・
今度は宿泊して朝とか昼に入ってみたいなと思いました。 -
訪問日2005.1.(月)11時頃 天気=快晴。
霧積温泉(霧積館)に行った帰りに通りがかったので、立ち寄ってみました。
施設はすっごくきれいで、清潔でなかなか好感が持てます。
風呂からの眺めもなかなかGOODです。
山並なんかじゃなくて、広々した公園の風景や貴社の線路・・・ 他ではあまり見られない風景ですね。
でも、なんとなく塩素臭がするような気がしたんですよねぇ。
あと、風呂上りの売店でがっかりしたことがもう一つ。フルーツ牛乳がないんです・・・ (T.T) 牛乳とコーヒー牛乳はあったんですけどね。僕はフルーツ牛乳かマ○ーがいいんです・・・ -
露天風呂の源泉風呂はいい感じですね。でも、それ以外の浴槽はこれといったインパクトもありません。
食事は食べていないので、そちらについてはコメントできませんが、受付等の感じは正直あまりいい感じではありませんでした。 -
訪問日2005.9.19(日)15時頃
駐車場はマジに超混んでいてお風呂からずいぶん遠いところにとめざるをえなかったす。
でも、お風呂はそれほど混んでいませんでした。
お湯質ははっきりいって、中の下といったところでしょうか。塩素臭もそこはかとなくしますし・・・
でも、それぞれの湯船がけっこう大きかったことは印象的。露天風呂にあった大きな岩をくりぬいた船風呂も面白いし・・・
また、湯船のまわりに寝転がったり座ったりするスペースが豊富なのはいいですね。内湯にも7~8人分の石でできたもたれられる椅子があってよかったです。
露天風呂は眺めは全然よくないけど、足湯(背中のもたれる部分にもお湯が流れていて心地よい)はきにいりました。
これでお湯がよければなぁ・・・ 本当に残念です。もったいない。
お風呂に入った後に別料金(500円)で、ラジウムとトルマリンの砂利のしかれたベッドに寝転がるリラクゼーションも体験したのですが、なかなか気持ちよかったです。
っていうか、予約制で時間入れ替えだったのですが、始まってすぐにクークー寝てしまい小一時間爆睡してしまいました。 -
訪問日2005.9.11(日)18時頃
船橋駅のちょい南、国道14号線沿いの船橋郵便局のならびにある「紅梅湯」は、いわゆる温泉銭湯。もうちょっと東にある「鷺沼温泉」とよく似ています。
お湯は真っ黒!!
どちらも400円弱で 入れる銭湯なんだけど、ちゃんとした温泉です。っていうか、正確には湧出している温度が低いので温泉ではなく鉱泉っていう分類になるみたいだけど。
はっきりいって、あまりきれいではなく、広々としているわけでもないので、スーパー銭湯が好きな人にはおすすめできません。でも、ひなびた温泉宿が好きな人とかにはおすすめです。
鷺沼温泉と違うのは、こちらには打たせ湯があることですね。建物も番台にお座りになっていらっしゃる方も若干こちらの方がお若いかな・・・ (;^_^A アセアセ・・・ -
訪問日時 2005.9.11(日) 19時頃
はっきりいって、昨今のスーパー銭湯のようなこ綺麗でバラエティに跳んだ浴槽が楽しめるのが好きな方は絶対にいってはいけないところです。
見た目も中身も超ノスタルジック!
他の方がクチコミされていたように、場所もわかりにくいし、棚は常連さんのお風呂グッズ(シャンプーや石鹸やひげそり)などで埋め尽くされていて、ちょっとすごいです・・・
(;^_^A アセアセ・・・
でも、お湯は真っ黒でなかなか雰囲気あります。
その日のイベントがここへ行くだけなんてのは×ですが、船橋方面へ行った際に立ち寄ってみるにはいいかも。
でも、うちの夫婦みたいにああいう雰囲気好きな人にはおすすめだけど、普通の人にはおすすめできません。