-
投稿日:2019年1月4日
コスパ優れる (竜泉寺の湯 豊田浄水店)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年11月3日 / 滞在時間: 5~10時間]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
55.0点
-
0 - 点
名鉄の浄水駅からすぐのところにあるスーパー銭湯さんです。1階は駐車場で、お風呂は2階になります。
岩盤浴の追加料金が200円と激安なので、岩盤浴を利用しました。早朝に手続きをしたので入館料金もお得になっていました。
岩盤浴は3階になります。休憩スペースがあり、漫画を読みつつゴロゴロすることもできます。黄土、岩塩、トルマリン、汗蒸幕、冷蔵が男女共用。薬宝石は女性専用となっています。温度は54~60℃くらにい。やや高めです。ドリンク類の持ち込みは不可。店内自販機で購入することになります。ゆっくりと入れるので岩盤はお勧めです。特に黄土はやや温度が低めということもあり、利用しやすかったです。
お風呂は2階です。温泉+炭酸泉の大浴槽がメイン。38℃くらいで炭酸は普通レベル。消毒臭は少な目でした。子供用の炭酸コーナー、ジェットバス、電気風呂も温泉使用です。黄土サウナは86度、水風呂は20℃の設定でした。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。
露天もなかなか充実しています。壺湯だけが白湯なのかな?ここだけ天然温泉の掲示がありませんでした。41℃くらいです。他は寝転び浴、シルク風呂、岩風呂、腰かけとありまして、いずれも温泉使用です。泉質はナトリウム-塩化物泉で1133.1mg/kg、35.8℃、pH9.14のスペックです。塩気はあまり感じられず。浴感も特にありません。塩素臭は控えめで入りやすい湯でした。
価格の割に充実ぶりがいい感じのところかと思います。普段生活している京阪神圏では珍しいところで、総額600円でお風呂と岩盤が楽しめるというのは賞賛以外の何物でもないですな。折角なので岩盤もつけてじっくりと楽しんでもらいたいところです。9人が参考にしています