-
地下鉄の今福鶴見駅4番出口を出まして、内環状線を南に進みます。郵便局の先の信号を左折し、しばらく行くと左手に見えてきます。堂々とした2階建ての建物で、上は住宅になっているようです。西隣に2台分ほど駐車スペースがありました。
番台式ですが、通常の逆向きになっていまして、玄関を向いて座っています。脱衣所は幅は狭いですがサイズは普通かな。ロッカーはサーモンピンクでちょっと雰囲気が他とは異なります。冷蔵庫は明治です。
浴室は手前がバイブラと寝風呂で39℃くらい。以前は入浴剤系の浴槽だったようですが、当日は白湯でした。中ほどには電気風呂と座浴。41℃くらい。その隣が深風呂でガツンと43℃。奥は50円サウナと冷たい水風呂です。ここの温冷交互浴はしっかりと温度差がついていて好感持てます。浴後感さっぱりで気持ち良いです。塩素臭もほぼ感じられずいいコンディションの湯でした。3人が参考にしています