-
投稿日:2016年1月10日
湯使いがよくなっていた (橿原ぽかぽか温泉(旧 極楽湯 大和橿原店))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年9月11日 / 滞在時間: - ]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
橿原の国道24号線バイパス沿い、ダイヤモンドシティの南側にあります。もともとは極楽湯の橿原店だったのですが、こちらに変わっていました。北神戸ぽかぽか温泉とかで利用したことがあるチェーンです。
内湯は白湯とアイテムバス、水風呂とサウナといったところで、温泉は露天というのは以前と同様のようです。露天は寝転び湯、温泉は2段になっていまして、上は43℃、下は38℃と温度に違いが設けられていました。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で6283mg/kg、26.7℃、pH7.0となっています。驚いたのは湯使いの変化といいますか、消毒の具合でして、以前はかなり塩素の臭いが強烈だったのですが、今回はあまり感じられず。湯の塩味はしっかりと感じられまして、温泉らしさが出てきて心地よいお風呂になっていたことです。これならば安心してお勧めできる質かなぁといったところ。奈良盆地内でいい温泉の湯使いができているところは少ないですからね。ここは間違いなく質が上がってきています。お勧めですね。21人が参考にしています