-
投稿日:2013年8月25日
画像提供 (伊豆の踊子の宿 福田家)
きくりんさん [入浴日: 2013年8月25日 / 滞在時間: 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
河津川の渓谷沿いに佇む、湯ヶ野温泉の明治12年開業の老舗宿。6年程前に、日帰り入浴しました。小説「伊豆の踊り子」の舞台になった宿として、あまりにも有名。当日は、川端康成も好んで入ったとされる、榧のマス風呂に入浴。階段を下りたところにある浴室の中央に、四角い浴槽が配され、壁のタイルが何ともレトロ。かけ流しの湯を、貸切状態で満喫できました。一度は泊まってみたい、文人墨客ゆかりの湯宿です。
25人が参考にしています