-
福井市西部の国道416号線からちょっと北に入ったところにあります。宿泊も可能みたいです。昼と夜で料金が異なっていまして、安価な夜のコースで訪問しました。1階と2階にお風呂がありまして、その間は服を着ての移動になります。砂利風呂が目当てでしたので2階に行くことにしました。
脱衣所はがらんとした感じで、箱だけのところに鍵付きの小さなロッカーもあります。貴重品はこちらに預ける形です。お風呂はそこから階段を下りていきまして、内湯は飲泉可能な大浴槽、場所によって温度が異なりますが41~43℃とやや熱め。泉質はナトリウム・カルシウム―硫酸塩泉で福井はこの硫酸塩泉が多いようです。2.234g/kg、64.1℃、153L/min、pH8.77、場合によって加温あり、場合によっては加水あり、循環消毒は基本的にありという湯使いです。うっすら芒硝がしまして浴感は特になく、オーバーフローもないっぽいです。塩素消毒の痕跡は感じませんでした。アメニティーは鐘紡の2点セットです。
外には砂利風呂がありまして、黒い砂利が敷き詰められており、その中に潜って温まるという趣向です。風変わりな感じだったのでしばし楽しんでいました。あとは夏期限定で歩行浴があるそうで、そこには縁起がある観音像が見えました。
お湯そのもののコンディションがまずまずで、砂利風呂以外にも楽しめる要素はあると思います。かけ流しの浴槽が1つ欲しいところですが、まあこれはこれでいいかなと。次は1階の側も訪問してみようと思います。5人が参考にしています