本文へジャンプします。

家康の湯(足湯)の口コミ情報一覧

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

静岡県 家康の湯(足湯)

日帰り

評価 3 3.5点 / 10件

場所静岡県/熱海

お湯 3 3.0点

施設 3 3.0点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2012年1月22日

10件中 1件~10件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 車で行くと不便です。

    投稿日:2012年1月22日

    車で行くと不便です。家康の湯(足湯) 施設情報

    まるそうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    熱海駅の目の前 車で行くとなると大変不便な場所です。でも鉄道の旅でほっとするのには 最高の場所なのかな

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 熱い

    投稿日:2011年9月19日

    熱い家康の湯(足湯) 感想

    ウグイスさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    朝、散歩の途中訪問。早朝6時、熱海駅前も人通りがなく足湯も貸し切り。観光客を向かい入れるウエルカムドリンクならぬウエルカム足湯。さすが日本有数の観光地熱海。ただかなり熱めです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 癒される

    投稿日:2010年5月28日

    癒される家康の湯(足湯) 感想

    kapibaraさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

     熱海駅の改札を出てすぐに発見!おばちゃん達に混じって足湯を楽しみました。何分に一回の割合で、いきなり、お湯が噴水のように沢山出てきてビックりしました。タダで足の疲れが取れてとてもよかったです。お湯から足を出したら、真っ赤になっていました。寒い日に入ったら、もっと気持ちいいんだと思います。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 熱海駅前!

    投稿日:2009年12月26日

    熱海駅前!家康の湯(足湯) 感想

    続、呼塚の男さん


    評価 星2つ2.0点

     青春18切符で移動している途中、熱海駅で途中下車したときに発見しました。nifty温泉で知っていたので、どこにあるんだろうかなと思ったら、なんと改札のすぐ前にありました。

     湯殿のラインナップ
     足湯

     世界的な観光地熱海のそれはもう玄関口である熱海駅のまん前。それだけにかなり混雑していました。平日でなければ容易には入れそうもありません。またゆっくりとくつろぐのも他の人の視線が気になってしまい、簡単にはいかないかもしれません。

     熱海観光の入り口として、いい場所にあるいい足湯だなというのが感想でした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 圧倒。

    投稿日:2008年8月27日

    圧倒。家康の湯(足湯)

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    熱海駅前にある 家康の湯。
    成分表等は調べ忘れ。
    熱海駅の人の多さにかなり圧倒されていた。
    そんな折、足湯発見。
    こちらもかなりの賑わいであった。
    (2008年6月14日)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 残念!

    投稿日:2006年5月18日

    残念!家康の湯(足湯)

    チョッパーさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    夕方5時頃に行ったのですが4時までという事でお湯が無く入浴できませんでした。次回は時間を確認してから行きます。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 熱海駅の足湯

    投稿日:2006年2月11日

    熱海駅の足湯家康の湯(足湯)

    かすがさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    人が多く並んでおりのんびりとは出来ません。
    足だけ入れてもあったかい感じはそれなりに気持ち良いのですが。
    濡れたベンチを係員が手際よく拭いていました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 高回転足湯

    投稿日:2005年10月2日

    高回転足湯家康の湯(足湯)

    修さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    電車待ちで利用しました。浴槽は広いのですが、手前半分しかベンチを配せない構造なので、実際は10人も座っていれば窮屈に感じるでしょう。さらに後方にもベンチがあるのは、足を拭う人にも有効で、さすが高回転を意識した造りです。
     熱海らしく、少し熱めのお湯でした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 間歇泉を見ながら浸かれる足湯

    投稿日:2005年1月11日

    間歇泉を見ながら浸かれる足湯家康の湯(足湯)

    喜劇駅前温泉さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    昔から熱海駅前にあった間歇泉の部分に設けられた足湯で、平成15年12月10日に熱海温泉組合から熱海市に寄贈された温泉とのこと。正式には「熱海温泉大間歇泉足湯家康の湯」という長ったらしい名前がついています。
    その名のとおり、間歇泉で吹き上がった湯が足湯の浴槽に流れ込み、オーバーフローして間歇泉前の池に流れていくというかけ流し構造になっています。
    私が行ったときは、年末の帰省の時期だったので、家族連れなど多くのお客さんで賑わっていて、ときどき目の前で湯気を立てて吹きあがる間歇泉を見て歓声をあげたり、記念写真を撮ったりしていました。
    蛇足ですが、ここのすぐ脇に「熱海の水」という新丹那トンネル掘削時に湧き出た水があって飲むこともできます。熱海は温泉だけでなく、水もいいんですね。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • なかなか

    投稿日:2004年11月29日

    なかなか家康の湯(足湯)

    曹操さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    熱海駅すぐの足湯は割りと行列でびっくり!
    家康が選んだ湯ってキャッチが歴史好きには堪らないですね。
    ご年配層が多いので若者はちょっと照れるかな

    参考になった!

    0人が参考にしています

10件中 1件~10件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド

    クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド

    静岡県 / 静岡市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ゆうだい温泉

    ゆうだい温泉

    静岡県 / 三島市

    日帰り
  • 沼津・湯河原温泉 万葉の湯

    沼津・湯河原温泉 万葉の湯

    静岡県 / 沼津市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる