-
投稿日:2009年3月28日
天城の山々と伊豆の海を望む癒しの湯 (東伊豆の穴場温泉 伊豆 AZUMA 東(旧 伊豆おおかわ))
相馬原の温泉マニアさん
[入浴日: - / - ]
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
年始の訪湯のテーマは「露天風呂から見る(海からの)日の出」ということで、
伊豆大島からの日の出が見れる「伊豆大川温泉ホテル」に宿泊で伺いました。
東伊豆でも静かな小高い丘にあるこのホテルは、リピーターが多いことでも知られています。
部屋は人気の高い(陶器製)露天風呂付き客室に宿泊
泉質はナトリウム・カルシウム・マグネシウム塩化物炭酸水素泉
お湯は少し茶色がかった湯、温度が約70℃もあるため、加水が必要
しかし、加水はしませんでした。
流石に熱湯好きでも入浴できる温度ではないので、温度が下がるのを待って入浴しました。
屋上にも露天風呂がありますが、景観は最高です。
食事は創作会席料理、これは最高でした。
是非とも再訪したいホテル(温泉)です。
1月5日(月)宿泊11人が参考にしています