- 温泉TOP
- >
- 北陸・甲信越
- >
- 福井県
- >
- 芦原
- >
- 芦原温泉
- >
- あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿
- >
- あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年7月14日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
宿泊先を決めない旅で、当日駅前観光案内所で予約を取り宿泊。
平日の宿泊でしたので、ご年配の団体旅行のグループが沢山。
お風呂は何種類かありましたが、何処に入っても年配グループの喋り声で落ち着けず…今時珍しく、ホテルなのに混浴風呂もありますが、恐れ多くて混浴の時間帯には入れませんでした。
お湯は、一番特徴があったのが「静の湯」で、それ以外は温泉なのか人工温泉なのか沸かし湯なのか、表示も見つけられず。
浴室の種類の多さ以外に特筆すべき点はありませんが、昔ながらの親しみやすい温泉宿だと思います。5人が参考にしています
-
良かった点
・風呂の種類が多い
・岩盤浴が無料
・マッサージチェアも無料
・料理の種類が多い(カニが出たのは嬉しかったです)
・芝政ワールドから近い
・従業員の方が親切
・駐車場が広い
・シャンプー、リンス、化粧水等、何でも揃っていて、有り難かった
・部屋が広い(4人で宿泊して23畳)
悪かった点
・男女入れ替えで入る時間がややこしい(特に、「ひのきの湯」の女湯の時間が夜12以降で遅すぎる)
・囲碁、卓球が有料(しかも高い)
・夏休み中にやっている縁日が陰気(場所が悪い)
・エアコンが「弱」でも寒い 消すと暑い
・部屋のトイレが狭い
・「平安の湯」以外の風呂に効能が書いていない
・夏なので、布団の他に薄手のタオルケットがあれば良かった
・足湯がない(あるけど空になっていて入れなかった)
・打たせ湯が強すぎて痛い
・全体的にお湯の温度が高い
思っていたよりも古い施設でした。
値段相応だと思います。8人が参考にしています
-
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
完全源泉掛け流しのお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。朝倉門のみの利用で大浴場・五ェ門風呂・薬冷風呂・ジャグジー風呂・ミストルーム・うたせ湯のレイアウトでした。薬冷風呂は初体験で隣の五ェ門風呂と交互に入浴させていただきました。2人が参考にしています
-
このホテルの湯殿は、「おお!」と
驚くほどリッチな感じです。お金が
かかっているという雰囲気が満々に
感じられます。
綺麗で清潔感があるのは嬉しいですが、
ここまでされると、そこらのスーパー
銭湯でも太刀打ち出来ません。
露天風呂は、中庭に無理やり作ったよ
うな感じて、縦長な湯船です。
混浴になっており、男性は脱衣所があり
女性は、女湯から直接入浴できるようです。
入浴には、結構勇気はいりますね。7人が参考にしています
-
土曜日に宿泊しました。
部屋の洗面部分がユニットバス型とはいえ狭すぎる。
いまどき洗浄便座じゃないなんてダメでしょう。
露天風呂は混浴。このホテル内の露天って広いの?
そうは思えないんだけど。天然かけ流しとはいえ透明。
みえみえの中での混浴って女性が入るのか疑わしい。
展望ひのき風呂はかなり離れたトンチンカンな場所にあり。
女性は夜の0時からのみの利用!
実質、使えない。
0人が参考にしています
-
上記キャンペーン対象施設です。
平日のみ宿泊の2名様夕食に蟹1匹進呈
1枚で5名様ご優待 ワンダーランド乗物利用券(300円分/人)進呈※一般宿泊に適応、各種企画プランの場合は除く
詳しくは、わくわくキャンペーンのリーフレット又は下記まで。
「北陸路わくわくキャンペーン2004秋」の内容に関するお問合わせ/
JH日本道路公団北陸支社営業企画課
TEL(代)025-243-3911(土日祝日を除く9:00~17:25)
ホームページアドレス : http://www.hokuriku.jhnet.go.jp/
上記HP内のクーポン券使用可2人が参考にしています
-
7/16(金)まで
「北陸路わくわくキャンペーン2004」の
小冊子 または HP内のクーポン券で
特典があります。
詳細は
http://www.hokuriku.jhnet.go.jp/3人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ