-
「愛山渓倶楽部」というネーミングから抱くイメージとは全く異なる、山奥の一軒宿。
国道から伸びる一本道(19キロ)の先にはこの宿しかなく、しかも完全舗装路。
温泉は内湯のみですが素朴そのもの。茶褐色の湯が掛け流されています。
さらに感激したのは飲泉設備があること。
大雪山系の山々を目指す登山客だけのものにするのはもったいない温泉です。
ロビーには暖炉を囲んでソファー風の椅子が配置されており、入浴後にもまったり寛げそうです。2人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×
「愛山渓倶楽部」というネーミングから抱くイメージとは全く異なる、山奥の一軒宿。
国道から伸びる一本道(19キロ)の先にはこの宿しかなく、しかも完全舗装路。
温泉は内湯のみですが素朴そのもの。茶褐色の湯が掛け流されています。
さらに感激したのは飲泉設備があること。
大雪山系の山々を目指す登山客だけのものにするのはもったいない温泉です。
ロビーには暖炉を囲んでソファー風の椅子が配置されており、入浴後にもまったり寛げそうです。
2人が参考にしています