-
投稿日:2006年8月22日
料理よし、もてなしよし (おちあいろう(旧 落合楼 村上))
エリさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
昭和初期の建物らしく、趣があってとても落ち着いた雰囲気のいい旅館でした。お出迎えは男性の番頭さんが3人でしてくださいましたし、布団の上げ下ろしをしてくださった方、仲居の方など皆さん感じが良くていい気分になれました。料理は美味しかったですしボリュームもありました。
温泉は広々とした露天で、貸しきり露天もありました。
夜は暗くて一人で入るのはちょっと怖かったです。
一晩中、川のせせらぎが静かに聞こえる宿でした。
バブル時期は隣接する建物に温水プール施設などもあったようですが今は閉館されていました。それが目に入るのでちょっと寂れた印象は否めませんが、それでも泊まって良かった宿でした。
それはおそらく、従業員の方のサービスが良かったからだと思います。何か特別なことをしてもらったわけではないのですが、最後に宿を出るときに笑顔でいつまでも頭を下げて手を振って見送って下さっていたのがバックミラーから見えて嬉しかったです。
11月にまた予約して泊まろうと思っています。3人が参考にしています