口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2009年4月19日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
-
11月3連休中日に泊まりました。
部屋も満室とかで食事が特にひどかった・・・
夕食会場30人ぐらいいる中で、係りの方が2名だけ
飲み物の注文をさばくので精一杯
釜飯や鍋物の火も自分でつけました。
6時ごろから食事が始まり、6時半ぐらいに蟹(たぶん冷凍もの)が出て、お吸い物が配られ、
7時ぐらいに食べ終わり、お茶もいただいたあとに
なんと煮物・焼き物・揚げ物がデザートと共に・・・
焼き物・揚げ物はすっかり冷めたものでした。
こんなものなら最初からお膳に出しておいてくれたほうが良かった~
仲居さんたちが超忙しそうにもかかわらず笑顔を絶やさないでいたことだけが救いでした。
お風呂は露天風呂つきが一個しかなく男女入れ替え制
男の人は夜7時半ぐらいまでしか入れないので早めのチェックインが必要でしょう!0人が参考にしています
-
昨年の6月に1泊(平日)致しました。
さすがに平日という事もありお客は少な目でしたね。
インターネットお得プランにて宿泊しました。
宿に入るとお香のいい香りがして、気分をリラックスさせてくれます。部屋は値段的に安いプランですのでちょっと・・・な感じでしたが、自分達を出迎えてくれた仲居さんはいい感じな方でした。親切で丁寧、細かな気配りには好感が持てました。
温泉や部屋、ロビーから見る渓谷美は最高でした。翌朝、向かいの山に雲がかかっている景色はいまだに頭から離れません。温泉も温まり、温かさが持続する感じが良かったです。
料理はホームページを見る限り期待出来そうでしたが、思った通り美味しかったです。品数も多く、部屋食で最初からテーブルいっぱいに広げてある訳でなく、仲居さんが料理を出すタイミングを見計らってお出しして下さるのでどれも温かいうちに食べれました。自分的にはちょっと品数は多かったですけどね。
朝食で出た青海苔が美味しくて、館内のおみやげコーナーでお土産として買って帰りました。
暇な時期に行ったせいなのでしょうか、従業員の対応は良かったですけどね。
宇奈月、富山は遠いですので機会があればまた泊まりたいですね。0人が参考にしています
-
11月28日に利用しました。HPで見つけたときはなかなかよさそうだなと思ったのですが、実際に行ってみたらひどかったですね。設備については、金銭的な部分があるので何も言いませんが、サービス、特におもてなしの心がない旅館ですね。
フロントの電話の応対ができない、部屋は掃除してない、仲居さんは料理を出すときに動こうとしない、従業員はすれちがっても挨拶しない、細かくあげればもっとありますね。
お風呂はそれなりによかったのですが、食事はだめですね。全体的に味や量はいいのですが「出来立ての揚げ物をお持ちしますね」と言っていたのに冷めてるし、一番酷かったのは御飯です。米がまずい以前の問題できちんと炊いていない。お客に出す米の炊き方ではないです。
ホントに上げればきりがないのですが、ひとつ収穫だったのは相手(お客)のことを考えて仕事をするということを改めて勉強させてもらいました。気持ちよく温泉に浸かってリフレッシュとはなりませんでしたが、経営者の視点からはいい勉強になりました。もう二度と利用はしません。0人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ