-
掲載入浴施設数
16403 -
掲載日帰り施設数
9625 -
宿・ホテル数
10125 -
温泉口コミ数
142998
東海地方の口コミ一覧
-
館内は清潔感があり、静かにゆったりと過ごすことができました。
特に日替りの「米ぬかとオリーブオイルの湯」は肌がしっとりスベスベになり、あつ湯で芯から温まったので最高でした。
そして脱衣所でスタッフの方がこまめに清掃をしてくださっていたのが好印象でした。
岩盤浴場へ行くと若い方がとても多く、タオルや鞄での場所取りが見受けられました。特に低温房は隙間なく人がいて利用するのは諦めました。
今回食事はしませんでしたので評価なしです。サウナ飯など美味しそうなメニューが沢山あったので、またの機会にいただこうと思います。0人が参考にしています
-
トイレ、水飲み場からお風呂までの動線もよく風呂場もコンパクトに11(男子)の温泉が収まっています。
間仕切りのある洗い場4席、T字カミソリ、シェービングフォーム設置も嬉しいです。
サウナはサウナマット、うちわもGoodです。
強いて言うなら、男湯にも塩サウナが欲しかったです!1人が参考にしています
-
お湯も食事も最高です!月に一度は利用しています。
欲を言えば、食事処以外で休憩できる大広間があるといいですね。0人が参考にしています
-
子連れに優しい施設です!
0人が参考にしています
-
珍しいサウナうちわが設置
仰ぐとセルフで熱波が送られて意外といい
色々チェレンジしてる施設で今後も楽しみだ1人が参考にしています
-
飲食はしなかったですが
なんと言ってもお湯が良い時間をずらして行ったので人も少なくゆっくりできました0人が参考にしています
-
サウナ温度高めでいい。ヴィフィタが吊るしてあって雰囲気も抜群。
炭酸水風呂からの外気浴も最高です。1人が参考にしています
-
お風呂がきれいで、中も広々。マッサージも気持ちよくてサイコーです!
3人が参考にしています
-
レスリングメニューが新しくなった。
今までも良かったけど新メニューが増えて何食べるか迷うわ。
今日はタンメンを食べたけど野菜たっぷりでおいしかったよ。
サウナのあとのサウナ飯でもいけるね。3人が参考にしています
-
ワールドカップを大型プロジェクターで放映してくれてありがとう!
こういったイベント毎にもしっかり応えてくれるのは流石です。
サウナ、露天風呂でも観戦を堪能できました。3人が参考にしています