-
投稿日:2025年3月2日
最近人気爆発中らしいスーパー銭湯 … (季乃彩(ときのいろどり))
たこさん [入浴日: 2025年3月2日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
最近人気爆発中らしいスーパー銭湯
東京都稲城市、JR南武線南多摩駅から徒歩五分で着くスーパー銭湯です。グーグルの口コミを見ても混んでる!の口コミばかり、平日行くのは困難なため、日曜朝7時オープン待ちで訪問してきました。東京の自宅を出たのが朝5時20分、近いようでなんか遠い。車だと1時間位の距離のはずなんですが仕方ない。
オープン前には既に行列が出来ており、直後は50人近く並んでました。さすが人気施設・・、で朝イチは500mℓいろはすペットのプレゼントあり、ラッキーでした。
日曜は1,100円、施設自体はまあまあ広いが、温泉エリアの広さはいたって普通、掛け湯しダッシュで最奥かけ流し浴槽へ向かったが、どんどん人が増え、15分位でさすがに譲らざるを得ない状況、どんだけ人多いんだろと思いました。典型的な紅茶色モール泉、ツルヌル感は高いいですが若干消毒臭が漂いました。
で、ラインナップは露天の掛け流し浴槽、横に循環浴槽(良好な状態)、浅い寝湯、個別炭酸浴槽、テレビはありません。
内湯は源泉炭酸浴槽、炭酸浴槽、アイテムバス浴槽、シルキー寝湯、水風呂、スタジアムサウナ。数種の炭酸泉がありましたが、4人用の透明浴槽の泡付きが一番良かったです。
またスタジアムサウナには自動ロウリュウが30分置きに発生、こちらなかなか凝っており蒸気を発生させるまでは他と同じですが、その後空気の循環があり、もの凄い熱気でびっくりしました。
駅からのアクセスは良好ですが、自宅からはちょっと遠いのが難点でした。もう少し空いてたらなぁ・・・。9人が参考にしています