酒々井ICより約1分の場所にあり、天然温泉を緑豊かな景色とともに贅沢に楽しめます。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.6点 / 198件
- 4.7点
- 4.5点
- 4.5点
- 4.4点
(口コミ最新投稿日:2023年5月8日)
198件中 81件~100件を表示
千葉県内を範囲としても、かなりおすすめ… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
温泉 さん [投稿日: 2021年7月12日 / 入浴日: 2021年7月12日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
千葉県内を範囲としても、かなりおすすめですね。
値段と設備の維持。従業員の対応。食事の価値。カレーうどんなど。
お湯の温度管理、サウナは逸品です。近くにアウトレットがありますが、混雑も適度です。車でないと厳しいですが、どなたかと車で可能であれば、一日中快適に過ごせます。。ちなみに酒々井は水道水も地下水ですので肌に良いです。
1人が参考にしています
【電車orバスで行く勢へ】とにかく… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ゆーれいちゃん さん [投稿日: 2021年7月10日 / 入浴日: 2021年6月15日 / 5~10時間]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
【電車orバスで行く勢へ】
とにかく酒々井のアウトレット目掛けて行けばOK。アウトレットから歩いて約10分です。
東京から出る銚子行きの高速バスの一部がアウトレット経由です。
一般の路線バスはJRと京成の酒々井駅発着のみで、酒々井温泉(この湯楽の里にあるバス停名)発着は土休日ダイヤの数本のみなので注意。
【自動車で行く勢へ】
駐車場は無料です。東関道の酒々井インターからスグ着けます。ただ、アウトレットから帰る道沿いにあるので多少迂回は必要かも(中央分離帯ありなので)
==========
アウトレットと同じように、周りにほとんど建物が無いので、露天風呂からの見晴らしは良き。田畑と東関道が見れます。
アウトレットである程度買い物をして(1000円くらいだったかな?)、そのレシートを持ち込めばちょっとした割引が受けられるので、先に買い物をしてから来ましょう。
休憩スペースはリクライニングソファーでコンセント付き(個人的GOODポイント)
館内専用フリーWi-Fiつき
シャワーブースは20~30くらいかな、必要十分です。
湯楽の里は支払いにクレカが使える使えないのが別れてるんですが、酒々井はクレカ使えます。
食事処はタッチパネル式のテーブルが多めで、少し畳敷きのスペースあり。値段は普通のレストラン的な場所より若干高め(これが湯楽の里価格)
==========
吾輩の居住地から80km以上離れてますが、
こういう場所に行くのが好きなので、また行くでしょう。
0人が参考にしています
良いお湯でした〜館内のお掃除も行き… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
かじゅじゅ さん [投稿日: 2021年7月10日 / 入浴日: 2021年7月10日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
良いお湯でした〜
館内のお掃除も行き届いていて
とてもリラックスできました。
また来ます〜
0人が参考にしています
なかなかいい感じの温泉です。ここが一番… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
たけちゃま さん [投稿日: 2021年6月30日 / 入浴日: 2019年1月4日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
なかなかいい感じの温泉です。ここが一番落ち着きます。
露天風呂も内湯もお湯の温度もちょうどよく、ゆったりできます。
また、風呂上がりにはおいしいカレーうどんを食べたりマッサージチェアでマッサージしたり、レモンサワーを飲んだりして1日まったり過ごします。
また、精算時もクレジットカードも使えて便利です。
1人が参考にしています
平成27年6月、地下2000mから掘り… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
くに~ さん [投稿日: 2021年6月28日 / 入浴日: 2021年6月19日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点

平成27年6月、地下2000mから掘り当てた泉温35.5℃,PH7.7のナトリウム塩化物強塩温泉でヨウ素を含んでいるそうです。近くに大型のアウトレットモールがあるので、反対車線からのアクセスは出来ないようになっていました。館内の床は木目調の柔らか素材が使われています。素足で歩いても、絨毯の上を歩いているようです。休憩室のリクライニングチェアには、電気のコンセントが付いています。充電器を持ってくれば、スマホの充電が出来そうです。このリクライニングチェアは、間仕切りの板を挟んで個々のスペースとなっていました。
新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒です。受付に非接触の体温計が置いてありましたが、使いませんでした。浴室内は黙浴とし、サウナ室は12人に人数制限していました。
内湯は、ゆったり10人は入れるサイズの高濃度炭酸泉を主浴槽にしています。しっかりとした泡付きになっています。小さな湯船は、2席のジェット水流と1席のリラクゼーションバス。更に狭い湯船に2席の電気風呂としていました。水風呂はサウナ室の入口脇となっていましたので、最初は存在に気付きませんでした。掛け水をぬるくしてあるので、利用し易いです。でも、水風呂自体はかなり冷たくなっていました。長く浸かっていると、身体がロボットのような動きになってしまいます。
露天風呂は、高見の湯と称して上下2段の構造となる岩風呂にしています。立つと、周りの田畑から丸見えとなる開放感です。晴れていれば、富士山が望めるとのことです。上段は42℃にまで加温したのみで、加水循環消毒していない源泉掛け流しとなっています。上段のオーバーフローを受けた下段は、循環濾過消毒していました。金属味のある源泉風呂と水風呂の交互浴を繰り返していると、源泉風呂から甘い花の香りが感じられました。衝立で目隠ししたスペースには10席の寝転び湯。循環濾過した温泉が背中を浸すようになっていました。
シェフのお勧めメニューとしてグランドメニューとは別枠になっており、グランドメニューの湯楽御膳と値段が同じだったので、刺身の違いを聞いてみると、湯楽御膳はマグロのみだけど、こちらはマグロとカンパチの2種類とのことでした。
天ぷらの方は、イワシが使われていました。
シャンプー,ボディソープ付き1050円のところniftyのクーポン利用で950円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
1人が参考にしています
本日、16時に入店。この時間は比較的に… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
yoshi021446 さん [投稿日: 2021年6月11日 / 入浴日: 2021年6月11日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
本日、16時に入店。この時間は比較的に空いていて、満喫できました。受付の方の接客態度も良好でとても感じが良かったです。他のスタッフの方々も好感が持てました。感染対策も以前より徹底していて、一定の間隔で感染防止徹底の放送が流れて、お客さんもキチンと黙浴を守っていて安心しました。また行きたいと思います。
0人が参考にしています
お風呂は最高です。露天風呂がとてもよく… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ひろいち さん [投稿日: 2021年6月3日 / 入浴日: 2021年6月3日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂は最高です。露天風呂がとてもよく、体メンテナンスに利用しています!これからもますます利用していきたい温泉です!
1人が参考にしています
お風呂は最高です!ただ、ご飯を頼ん… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ゆう さん [投稿日: 2021年5月30日 / 入浴日: 2021年5月30日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
お風呂は最高です!
ただ、ご飯を頼んでから出揃うまで45分…
子供たちがお腹を空かせてたのでブーイングの嵐でした。
0人が参考にしています
初めて行きましたが、館内は清潔感があり… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
あまゆき さん [投稿日: 2021年5月19日 / 入浴日: 2021年5月18日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
初めて行きましたが、館内は清潔感がありコロナ禍の中でもゆっくりくつろげました。
もっと早くに来ていれば良かったと後悔しました。
またアカスリも兼ねて行かせてもらいます。
0人が参考にしています
千葉にも良い温泉がありました!温泉が好… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
くうマム さん [投稿日: 2021年5月18日 / 入浴日: 2021年5月18日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
千葉にも良い温泉がありました!温泉が好きで色々な所へ行きます。白井、佐倉、成田周辺も何ヶ所か行き、泉質は同じような成分でありながら、ここは柔らかく肌もスベスベ(水質が良い?)。のどかな田園をのぞむ開放的でロケーションでのんびりできます。清潔感、スタッフの対応もとても素晴らしいと思いました。靴箱やロッカーでの小銭不要、靴箱のキーだけで館内の精算もできてスマート・快適です。ニフティ温泉で混雑状況もわかりコロナ禍でも利用しやすいです。しばらくリピート予定です。
0人が参考にしています
人気店だけあって私的にはかなり良かった… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
HANAO さん [投稿日: 2021年5月16日 / 入浴日: 2021年5月16日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
人気店だけあって私的にはかなり良かったです。
お客さんのマナーも良かったですし最高でした。
今度は友人連れて行こうかと思います。
0人が参考にしています
源泉かけ流しでとてもいいお湯です。高濃… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
イズミ さん [投稿日: 2021年5月10日 / 入浴日: 2021年5月10日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
源泉かけ流しでとてもいいお湯です。高濃度炭酸泉も、今までにない泡立ちで、温まります
お食事も本格的で感動しました。
0人が参考にしています
満足度の高い施設です。 [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
toyo さん [投稿日: 2021年5月10日 / 入浴日: 2021年5月9日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
満足度の高い施設です。
0人が参考にしています
解放感があり、清掃も行き届いています。… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ツヅキ マサノリ さん [投稿日: 2021年5月8日 / 入浴日: 2021年5月7日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
解放感があり、清掃も行き届いています。金額的に言えば最高のレベルだと思います。水風呂の水が常時流れて入れば更によいと思います。
0人が参考にしています
最高にいい温泉なのでみなさんに利用して… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ひろいち さん [投稿日: 2021年5月6日 / 入浴日: 2021年5月6日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
最高にいい温泉なのでみなさんに利用してほしいです!
0人が参考にしています
祝日で、この値段で、比較的空いていたし… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
さくら さん [投稿日: 2021年5月3日 / 入浴日: 2021年5月3日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- - 点
祝日で、この値段で、比較的空いていたし、下駄箱のカギでまとめて清算できるのはとてもいいと思います。
飲食はしなかったので評価しません。
1人が参考にしています
大好きな温泉施設です。ぬるめの炭酸… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
るか さん [投稿日: 2021年5月3日 / 入浴日: 2021年5月1日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
大好きな温泉施設です。
ぬるめの炭酸泉は、とても気持ちがよく長く入っていられます。
電気風呂、腰掛けじゃなく深めに座ると痛くて苦しい程。
でも、すっきりする感じがします。
露天風呂は熱めなので、私は少しだけ。
あとは寝湯でうとうと。
ご飯食べて、休憩処でお昼寝して、1日中いられます。
お食事処、普通に美味しいです。
軽食がもっとあるといいんですが。
コロナの関係で、休憩処の膝掛けが無くなってしまったのは残念です。
あとは、やはりコロナ禍で、来店を控えていたので…ポイントが消滅したのは、地味にショックでした(^-^;
0人が参考にしています
アウトレットの帰りに寄らせていただいま… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
やまたつ さん [投稿日: 2021年5月1日 / 入浴日: 2021年5月1日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
アウトレットの帰りに寄らせていただいました。館内のスペースは広くて、とってもリラックスさせていただきました。サウナも程よく熱く、水風呂も適度に冷たく気持ち良かったです。普段は家の近くの銭湯でサウナに入るのですが、まるで次元が違いました。
1人が参考にしています
店内全体に清潔感があり、受付の対応も親… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
ちえ さん [投稿日: 2021年4月27日 / 入浴日: 2021年4月27日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
店内全体に清潔感があり、受付の対応も親切丁寧で感じも良く大変良かったです。お風呂もとても綺麗でした。コロナ禍の中の営業ですが黙浴、黙食と至る所に張り紙があり、利用者が意識を持って利用する事が出来る施設だと思いました。掃除の方もマメに拝見しました。安心して利用する事が出来ました。食事もこの手の施設では珍しく美味しかったです。マッサージは受けてませんが料金を見たところ高いなとは思いました。それだけ自信があるのでしょうが『ちょっと試してみよう』とは思わない金額設定でした。お風呂と食事処はまた必ずリピートします。
0人が参考にしています
消毒とか換気徹底していてとても気持ちよ… [酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]
あーたん さん [投稿日: 2021年4月22日 / 入浴日: 2021年4月22日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
消毒とか換気徹底していてとても気持ちよくお風呂に入れました。
また来たいと思います。
2人が参考にしています
198件中 81件~100件を表示
酒々井温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
2023年06月30日まで
【ゆったりコースご利用で】ソフトドリンク100円券1枚サービス
【平日】1,400円【土休日】1,550円