口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年4月2日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
私好みの施設でした!卓球カラオケできて、アメニティ充実子供たちにお菓子まで頂き感謝しています‼️
1人が参考にしています
-
市営バスを使って初めて行って来ました。他のホテルなどに比べて外見はイマイチでしたが,温泉も岩盤浴も手入れが行き届いてきれいで気持ちがよかったです。何よりも一日中ゆっくり利用できるのがうれしかったです。そのための椅子が至るところにあり,本棚には沢山の本が並び,,卓球台までありました。私のようにのんびりゆっくり過ごしたい人にはお薦めでした。昼のお蕎麦も美味しかったです。
7人が参考にしています
-
日帰りパスポートで都の湯が記載されており作並にもあるんだと思い始めてお伺いさせていだたきました。お風呂はまあまあの広さで熱くて綺麗でした。えー歯ブラシもついているんだ、びっくりお客様は少なくゆっくりできました。電動マッサージ機は無料でこれまた嬉しいです。 フロントの方そしておかみさん大変優しく漬物と五目御飯のおにぎりなどプレゼントしていただき はぁーびっくり感激美味かったなー特に漬物美味い静かで大変気に入りましたよ。漫画も沢山あるので次回楽しみ弁当持参でよいという事で次回は弁当持参で行きますこれも嬉しいです 昼食は予約すると1000円かな
是非また行きます。ご馳走になりました。19人が参考にしています
-
平成30年1月8日に再開業いたしました。(現地に行って確認しました)今回は入浴等はしていないので評価はしませんが、次回伺ったときにはプチレポートいたします。
31人が参考にしています
-
平成29年12月再開業するそうです、作並では唯一夕方までの営業です大手ホテルはお昼すぎ終わってしまうので、子供達と広瀬川の釣り堀で土日遊んだあと温泉に入ることが出来れば最高です
14人が参考にしています
-
2009年9月シルバーウィーク中に行きました.
施設は休憩所、化粧台スペースなども広く清潔で快適です。
お湯は自然素材の消毒剤を使用しているとのことで臭いも無く、満足です。
ただ1つ難点を言えば浴槽が狭いです。4~5人がやっとです。
施設全体がゆとりのある造りなのに、浴槽だけが何故小さい?
この点を除けば、快適な施設だと感じました。3人が参考にしています
-
48号線から一本脇に入ったところ(グリーングリーンの裏)にあります。内湯と岩盤浴があります。内湯は、チョット小さめの内風呂(5~6人くらいしか入れない)。透明のお湯です。内湯から専用の入浴着に着替えて、岩盤浴へと行くようになります。岩盤浴は、温度が42~45℃と、高めの湿度(65~70℃)で、すぐに汗でぐっしょりしてしまいますが、湯上りはさっぱりします。温泉と岩盤浴で入浴着が付いて、2,000円(温泉だけだと700円)。湯上りラウンジがいくつかあり、ゆっくり体を休めることができました。(そのうちの一箇所は、喫煙箇所を分けてないので、タバコの煙が漂っていたのには、困惑でした。)
4人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ