- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 宮城県
- >
- 作並
- >
- La楽リゾートホテル・グリーングリーン
- >
- La楽リゾートホテル・グリーングリーンの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2007年8月4日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
7月後半の平日に1泊利用しました。
温泉は中にひとつ、天井が開いているのと、露天風呂大小ひとつ、ジェットバス、泡風呂に低温サウナがありました。温度は42度前後かな?少し熱いくらいで、普段ぬるめの人でも入れそうな温度で、ちょうどよかったです。
夏休みながら平日ということで人も少なく、流し台やお風呂も清潔で、気持ちよく入れました。一人で入るジェットバスや泡風呂が気に入って、温泉と一緒に楽しめました。普通のサウナは熱すぎて耐えられないんですが、ここは低温サウナで、余裕で20分いられました。温泉の規模もちょうどよく、2日で3回入っても全然飽きませんでした。
お風呂場の外に冷たい麦茶(朝は先着でお味噌汁)が飲めるようになっていて、ほてりもすっきり。
マッサージチェアも無料!で4つあったのも最高でした♪
ただバイキングの夕飯は、すべて味付けがはっきりしなくて、食材がもったいなく思えました…そのうえ会場の冷房が異常なくらい効いていて、夏なのに本気で寒かったです。寒すぎて座っていられなかったのに、ウエイターさんに言っても温度はほぼ変わらずじまい…社員教育を疑ってしまいました。
日帰りがおすすめかもしれません。1人が参考にしています
-
日帰りで利用。でも作並には他にいい温泉沢山あるのに・・。何故かカルキ臭と掃除が行き届いていない印象しか残っていないのです。大人になって初めて作並!と思いわくわくして行ったのですが、それ以来10時までいられる他のホテルに行くようになりました。
0人が参考にしています
-
仙台駅前から送迎バスあり。予約不要でいつも空いているはずなのですが、いざ乗ろうする時だけ高齢者軍団で満員だったりする。
お風呂、露天は単純泉+αのようですが、カルキ臭い加水・循環で温泉成分はうすーい感じです。注意深く見ていると寝湯だけひたひたと流れ出ているので、寝湯はかけ流しかもしれません。カラー照明とか泉質以外のところで努力がみられます。
良かったのは朝の露天風呂。露天が出っぱっている分、太陽光が直接に湯船にあたるので、お湯の湯気やお湯の湯面がきらきら光って本当にきれいだった。ので、3つ星。0人が参考にしています
-
朝夕バイキングで小学生までの子供は半額プランが多い。部屋のタイプで多少の料金差はあるかもしれませんが、安く泊まるには旅行社の1枚チラシになっているプランが一番お得。どれだけ安いプランを探すかがかぎです。小さい子供がいるとバイキングで気がねなく食べれて、安いのが一番です。3月23日に行く予定は大人6980円子供3490円諸税込みプランでいろんな特典もありました。またフリードリンクもアルコールありで男性1000円女性500円子供300円税別です。ここ数年毎年のように今の時期いってます。また無料のシャトルバス(山形駅・仙台駅)や同系列の旅館・ホテルを結ぶ無料バスも出てます(山形県:湯の浜~天童~山形~作並~女川など)
0人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ