本文へジャンプします。

極楽湯 堺泉北店の口コミ情報一覧

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.0点 / 125件

こだわり評価ポイント

お湯
4.3点
施設
4.2点
サービス
4.3点
飲食
4.5点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年6月1日)

125件中 1件~20件を表示

お湯の温度も丁度良く、ゆったり寛げまし… [極楽湯 堺泉北店]

Moriやん さん [投稿日: 2023年6月1日 / 入浴日: 2023年6月1日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

お湯の温度も丁度良く、ゆったり寛げました。

参考になった!

1人が参考にしています

再入浴OK 無料駐車場あり泉質はナ… [極楽湯 堺泉北店]

都島の食道楽 さん [投稿日: 2023年5月30日 / 入浴日: 2022年10月13日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点
投稿画像

再入浴OK 無料駐車場あり
泉質はナトリウム-カルシウム-塩化物泉
加水無し、加温あり、循環ろ過塩素消毒 トロミが少なくほっぺたしっとりぐらいです。
露天風呂の岩風呂は循環が上手くいってないのか汚れが目立ちました。
檜風呂の方はオーバーフロータイプですので汚れなく綺麗でした。
露天風呂スペースにテレビがあるのですが下の方に設置してるので風呂に浸かりながら見る場合は前の方しか見れない設定です。
私は露天風呂スペースにはテレビも屋根もない方が良いです。
露天風呂スペースの真ん中にでっかい植木があるのですがいらないかと·····
休憩スペース増設した方が良いかと·····
風呂と食事のセットメニューがとてもお得ですよ!
その他メニューも全体的に安いです。良心的ですねー
ゴロ寝休憩スペースは狭いのでゆっくり長時間は入れないですね。
従業員さんはよく動いて頻繁に清掃されてました。

参考になった!

1人が参考にしています

入った時のシステムが他の施設よりシンプ… [極楽湯 堺泉北店]

匿名 さん [投稿日: 2023年1月22日 / 入浴日: 2023年1月22日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

入った時のシステムが他の施設よりシンプルでわかりやすい。他の施設ではスタッフ同士で大きな声でのお喋りがあったりするがそれは無い。スタッフパワーを清掃や顧客対応に重点化している。施設はコンパクトで新しくはないが、静かで無駄のない施設だと感じ、好感度が高い。

参考になった!

2人が参考にしています

施設外観 [極楽湯 堺泉北店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年9月12日 / 入浴日: 2022年7月5日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

0人が参考にしています

日替わり定食が安くてうまい______… [極楽湯 堺泉北店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年9月11日 / 入浴日: 2022年7月5日 / 5時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
4.0点

日替わり定食が安くてうまい_____________

阪和道の堺インターから数分のところにあります。
お風呂は2階です。内湯は39℃の炭酸泉が人気です。炭酸普通で塩素臭弱くコンディションよいです。大き目の水風呂はしっかり冷えていました。ジェット系、電気風呂は強弱ありました。サウナは90℃ほどでした。アメニティはPHOENIXの2点セットです。
露天は温泉浴槽が2つあります。岩風呂とタイルのところで42℃ほど。微塩味で塩素臭は普通レベル。腰かけ浴とスチームサウナもあり。
ここはお風呂は普通かなぁと思いますが、食堂の平日の日替わり定食が安価でうまいです。簡単なごろ寝休憩スペースもありますので、少し長居するくらいならいけるかも。

参考になった!

2人が参考にしています

いつもより、すこし空いてました。料金が… [極楽湯 堺泉北店]

イチロー さん [投稿日: 2022年9月8日 / 入浴日: 2022年9月8日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点
投稿画像

いつもより、すこし空いてました。料金が9月から値上げになっていて、ニフティクーポンでも
660円になっていました、なんでも値上げですね

参考になった!

2人が参考にしています

2種類のサウナが利用できるのは良い。水… [極楽湯 堺泉北店]

ぱぴよん さん [投稿日: 2022年9月3日 / 入浴日: 2022年9月2日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

2種類のサウナが利用できるのは良い。水風呂も広く、ゆっくり利用出来る。休憩コーナーの漫画の種類が他施設に比べて少ない、

参考になった!

1人が参考にしています

外湯の檜ぶろが好きで通っています。清潔… [極楽湯 堺泉北店]

めがね狸 さん [投稿日: 2022年8月25日 / 入浴日: 2022年8月25日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

外湯の檜ぶろが好きで通っています。清潔感があり雨の日でも屋根の下でゆっくり温泉浴が楽しめます。隣のベンチ浴でのんびり空を見ているのも大好きです。人気のサウナもいいですが風に吹かれるのもいいですよ。

参考になった!

4人が参考にしています

久しぶりきました。サウナのマットは絶対… [極楽湯 堺泉北店]

オフロスキー さん [投稿日: 2022年7月18日 / 入浴日: 2022年7月18日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

久しぶりきました。サウナのマットは絶対に前のタオルマットの方がよかったのに。極楽湯といったら炭酸湯とか外の露天風呂もいいけど、サウナがウリな気がしたから。。。2月あたりから水洗い各自でもするようなやつに変わったんですけど、、従業員の方の交換の手間とかもあるでしょうし、洗濯が大変等もあるのでしょうけど、絶対以前のタオルマットの方が良かったのになぁ…と。。。
あくまでも個人的な感想ですけどね

参考になった!

3人が参考にしています

今日は鰹のたたき漬け丼を食べて、温泉に… [極楽湯 堺泉北店]

kei さん [投稿日: 2022年6月29日 / 入浴日: 2022年6月29日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

今日は鰹のたたき漬け丼を食べて、温泉に入りました。
美味しくて、いいお湯でした。
ありがとうございます。

参考になった!

1人が参考にしています

施設外観 [極楽湯 堺泉北店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年6月25日 / 入浴日: 2022年4月11日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

1人が参考にしています

温泉としては普通ですが・・______… [極楽湯 堺泉北店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年6月11日 / 入浴日: 2022年4月11日 / 5時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

温泉としては普通ですが・・________________

阪和道の堺インタからすぐのところにある極楽湯です。
お風呂は2階になります。内湯はサウナが上で84℃、下で68℃の温度計指示でした。平日ですがほぼ満員。かなり密な感じでした。スチームサウナ、水風呂と続きまして、アイテムバス群。そして人気なのが炭酸泉。39℃ほどで炭酸は普通、塩素臭も普通でした。アメニティはPHOENIXの3点セットです。
露天は温泉浴槽が2か所。岩風呂と木の縁取りがあるタイル浴槽です。いずれも43℃と高めの設定になっていました。微塩味。消毒臭は普通クラス。脇に腰かけ浴がありました。
温泉としては凡庸な感じではあるのですが、ここは1階の休憩所や食事処がなかなかです。特に日替わり定食が安価でおいしいのでお勧めできます。平日に是非。

参考になった!

3人が参考にしています

今日は、マッサージとヘッドスパしていた… [極楽湯 堺泉北店]

kei さん [投稿日: 2022年6月4日 / 入浴日: 2022年6月4日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

今日は、マッサージとヘッドスパしていただきました。とても親切で気持ち良くて寝落ちしてました。ありがとうございます。

参考になった!

1人が参考にしています

ミスト?サウナ気に入ってます! [極楽湯 堺泉北店]

みぽりん さん [投稿日: 2022年5月30日 / 入浴日: 2022年5月28日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

ミスト?サウナ気に入ってます!

参考になった!

0人が参考にしています

施設外観 [極楽湯 堺泉北店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年5月14日 / 入浴日: 2022年3月15日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

0人が参考にしています

温泉をしっかり楽しめる________… [極楽湯 堺泉北店]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年5月6日 / 入浴日: 2022年3月15日 / 5時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

温泉をしっかり楽しめる________________

泉北ニュータウンの中にある極楽湯です。阪和道の堺インターから近いです。
1階は食事処やマッサージ、休憩室などがありまして、お風呂は2階です。
内湯は炭酸泉が39℃ほどで炭酸普通、消毒臭少な目でした。水風呂、スチームサウナとありまして、ドライサウナは上で88℃、下で70℃ほど。ジェットバスと電気風呂もあります。
露天は温泉浴槽が岩風呂と檜風呂の2か所。41℃くらいで微塩味、消毒臭は普通。腰かけ浴もありました。
個性的な湯ではないですが、温泉を楽しむことは可能です。当日は雨の日でしたが、露天には屋根がありまして、特に問題はありませんでした。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で38.1℃、163.6L/min、3383.7mg/kg、pH7.5となっていました。加温、循環、消毒ありとのこと。まずまずかと思います。そうそう、アメニティはPHOENIXの2点セットです。

参考になった!

2人が参考にしています

こどもの日に菖蒲湯を楽しみました!… [極楽湯 堺泉北店]

フジーラ さん [投稿日: 2022年5月6日 / 入浴日: 2022年5月5日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

こどもの日に菖蒲湯を楽しみました!
露天風呂が気持ちよかったです。ベンチ湯?座るタイプの寝湯みたいなやつも落ち着けて好みでした。

サウナ広々&テレビがあってアットホームな雰囲気で良かったです。サウナは露天側にあって、水風呂は内湯側か〜ちょっと遠いな…と思ったらショートカットするドアがあって感動しました!笑

食事処はメニュー豊富でお子様ランチも3種類?あり、大人も子どもも大満足でした!

参考になった!

1人が参考にしています

 内湯は炭酸泉・ジェットバス・電気風呂… [極楽湯 堺泉北店]

Azuma さん [投稿日: 2022年4月16日 / 入浴日: 2022年4月15日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

 内湯は炭酸泉・ジェットバス・電気風呂・水風呂の4つがある。炭酸泉は温度も40℃を切っており、長風呂には丁度良い。
 外湯は岩風呂・檜風呂・ベンチ浴の3つ。内湯と比べ湯の温度は高いが、外気で体が冷やされるため長く入っていられる。
 サウナは二種類ある。一つは標準的な遠赤外線のタワーサウナ、もう一つはスチームサウナに近い木紋石蒸気浴だ。二つとも二重扉になっており、サウナ内の温度が下がりにくい構造となっている。
 タワーサウナは三段タイプで、TVも備え付けられている。温度も一般的なサウナに近い。タワーサウナは内湯からも外湯からも入ることができる。サウナ内部からは外湯を眺めることができ、景色もよい。
 もう一つの木紋石蒸気浴は外湯から入ることができる。タワーサウナと比べると温度は低いが、個人的には発汗量はタワーサウナ以上だ。
 特徴的なのは、定期的にスチームが焚かれることだ。スチームが焚かれると、良い香りがサウナ内に充満する。
 ただ、スチームが焚かれると一気に室内の温度が上昇する。暑いを通り越し、痛いと感じることもある。暑さに負け、席を立つと、上昇した暑さが体を襲う。
 水風呂は18℃近辺だ。他の店と比べると少しぬるく感じることもある。外湯に水風呂はないが、掛水がある。木紋石蒸気浴の後も、わざわざ内湯に戻らずとも、汗を流すことが可能だ。
 外湯には椅子が4脚程度設置されており、外気浴も行いやすい。

参考になった!

1人が参考にしています

割引があると良いが割引ないと洗い場… [極楽湯 堺泉北店]

ヒろ さん [投稿日: 2022年4月4日 / 入浴日: 2022年4月2日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

割引があると良いが
割引ないと洗い場の湯音調整が出来ないなど
少し残念である、全体的には良いと思う。

参考になった!

0人が参考にしています

去年の2月から通って、今年の冬無事に坐… [極楽湯 堺泉北店]

kei さん [投稿日: 2022年3月12日 / 入浴日: 2022年3月12日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

去年の2月から通って、今年の冬無事に坐骨神経痛が出ませんでした。ありがとうございます。ずっと通うつもりです。

参考になった!

1人が参考にしています

125件中 1件~20件を表示

お得な温泉クーポン 極楽湯 堺泉北店

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『極楽湯 堺泉北店』入館料最大180円引き

入館料最大180円引き

【平日】780円680円 【土日祝】860円680円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる