
- インタビュアー ヨッピー(ライター)
- お久しぶりです。僕の事は覚えてないかもしれませんけど……。※
※ヨッピーさんは以前、ソロキャンプの企画でヒロシさんに取材した事があります。

- ヒロシ
- いえ、覚えてますよ。その節はありがとうございました。でも今日はサウナの取材なんですよね? 俺は確かにサウナが好きですけど、Twitterでもそんなにサウナサウナって言ってないのに、なんで俺にサウナの話を聞くんだ?と思って。
- ヨッピー
- いや、ヒロシさん、「サウナーが嫌いなんじゃないか」って思ってて……。

- ヒロシ
- 「……。」

- ヒロシ
- 「えっ、なんでわかるんですか?」
- ヨッピー
- やっぱり!
- ヒロシ
- いやちょっと待ってください!俺、今まで人に言った事一回もないですよ!?うっすら頭の中で思ってたくらいで。
- ヨッピー
- いやね、「ヒロシさんって、サウナ早温め選手権とか出てたよな?」と思ってヒロシさんのTwitterを「サウナ」で検索したら、ここ最近はぱったりサウナについて呟いてないし、ヒロシさんの性格からして今のサウナブームとか絶対嫌いだろうな、って思って。

- ヒロシ
- ちょっと待ってください!語弊があります!嫌いじゃないです!苦手なだけです!そんな、嫌いとか言ってサウナーの人達に叩かれたらどうするんですか……。
- ヨッピー
- いやね、サウナブームって盛り上がる一方で、そういうのを苦々しく見てるおじさん達もいるんですよ。元々、サウナっておじさん達の楽園だったじゃないですか。そこに若者たちがわーっとやって来ておじさん達の居心地が悪くなるっていう……。
- ヒロシ
- そうそう。「熱波」まではまだわかるんですよ。でも変な帽子をかぶりはじめた時から「あれはなんだ?」って。
- ヨッピー
- サウナハットです。変な帽子って言うな。キャンプでテントサウナ使ったりはしないんですか?
- ヒロシ
- いや、テントサウナ早温め選手権に出てた僕が言うのもなんなんですけど、「山に来てわざわざサウナに入る必要あるのかな?」って思ってました。

- ヨッピー
- ハッハッハ!ちょっと!大自然の中で入るサウナが最高なのに!
- ヒロシ
- テレビとかでも見るんですけど、山の中で変な帽子かぶってテントサウナ入って「ととのったー!」って、「あれはいったいなんなんだ?」って。
- ヨッピー
- 川のほとりのサウナ、マジで良いんだけどな……。
- ヒロシ
- いや、サウナ自体は好きなんですよ本当に。キャンプに行った帰りとか、近くで温泉探して入るんですけど、そこにサウナがあったら「おっ、ラッキー!」って。高校生の頃とかよく健康ランドにも行ったし。大人になってからももちろん。
- ヨッピー
- ええとね、「ヒロシさん、サウナーが苦手そうだな~」って思った理由のひとつが、みんなでサウナハットかぶって、みんなでポンチョ着て「ととのったー」っていう、ああいう集団行動的なものが嫌いなんじゃないか、って。
- ヒロシ
- そう。まさにそうです。なんか「こういう恰好で入るものだ」とか押し付けがましい感じがして苦手なんですよ。「サウナは何分で水風呂が何分で」とか。
- ヨッピー
- お作法というか、「サウナの入り方」みたいなものが確立されつつある気はしますね。「こういう感じで入るとととのうぞ」とか「ととのうならこのサウナが良いぞ」とか。
- ヒロシ
- それが苦手なんですよ。俺、一時期釣りばっかりやってた時期があって、多摩川でシーバス釣ってたんですよ。そしたら釣れるポイントに「多摩川シーバスクラブ」とかそういうお揃いのTシャツ着た集団が居て、「苦手だわ~」と思ってちょっとズレたポイントで釣ってたんですね。
そしたらその多摩川シーバスクラブのおっさんが、わざわざ俺が釣ってるポイントまで来て、「このポイント釣れないでしょ~!なんでこんなところで釣ってるの?」とか言って来るんですよ!俺、釣れてるんですよ!?お前らよりよっぽど俺の方が釣ってるのに!って。

- ヒロシ
- そんでそのおっさんが「よくその仕掛けで釣れたね~!」とか「その針じゃダメだよ~!」とか言って来るんですよね。 適当に流してたらそのおっさんが「ちょっと待ってて」って、いったん家に帰って「はい、これ」って手渡して来たのが「多摩川シーバスクラブ」のTシャツ。着るかそんなもん!

- ヨッピー
- めちゃくちゃ面白い。
- ヒロシ
- ヨッピーさんはどうせ、「俺がサウナの入り方を教えてやるよ」みたいな事を言うタイプじゃないですか。
- ヨッピー
- はい。それは間違いなくそうです。
- ヒロシ
- 周りから嫌われてますからね。
- ヨッピー
- ちょっと待って!ちょっと待ってください!僕、確かにそういうの言いがちですけど、それで感謝してくれる人もいるんですって!「ヨッピーさんのおかげで~」って。
- ヒロシ
- 違うんですって。それ、サウナにかこつけてヨッピーさんに媚び売ってるだけですよ。ヨッピーさん、ライターの中では先輩格なんだろうし、「取り入って仕事貰おう」って思ってる後輩が媚びて、

- ヒロシ
- って言ってるだけなんです。要するに裸の王様なんですよ。変な帽子かぶった。

- ヨッピー
- 確かに裸でサウナハットかぶってますけど!それにしても偏見がひどい!
- ヒロシ
- 俺もそうでしたもん。釣りにハマって釣り番組とか出だしたら「釣りを教えてください!」って後輩がたくさん来たのに、番組終わったらサッパリ来なくなったし。ソロキャンプも同じで流行り出した時はいっぱい来たのに最近じゃ全然ですからね。結局、俺の事なんて尊敬してないから。
- ヨッピー
- 嫌われてるかどうかは置いておいて、「押し付けは良くない」っていうの、意外と深い話のような気がする。
- ヒロシ
- 映画とかもそうじゃないですか。映画好きって言うと「時計仕掛けのオレンジはマストだよね~」とか「パルプフィクションが~」とかすぐ言うじゃないですか。ああいうのが苦手なんですよ。好きな映画を好きなように見れば良いのに。
- ヨッピー
- サウナも似たような傾向はありますね。「しきじ行った?」とか「かるまるには行かないと~」とか。まあ言ってるの僕みたいな人なんでしょうけど。
ヒロシさんからすると、キャンプも釣りもサウナも、世間の価値観から離れて自由になれるところが良いのに、そこに「世間の価値観」みたいなのを持ち込まれるのが嫌なんでしょうね。

- ヒロシ
- そうそう。だから最近はソロキャンプにも疑問を持ってしまっていて。自由になりたくて始めたのに、仕事になっちゃったからあれこれやらなきゃいけないじゃないですか。この道具は紹介しておかなきゃ、とか。
- ヨッピー
- そうなんだ。じゃあキャンプに飽きたら次は何やるんですか?
- ヒロシ
- そうですね、バンドを……。
- ヨッピー
- バンドって、何人かで?
- ヒロシ
- 俺のことバカにしてます?ひとりでやったらバンドって言わないですよ。
- ヨッピー
- いやだって、芸人としてもそうだし、釣りもキャンプもサウナもひとりでやってきてるから意外だなと思って。なんでまたバンドを……?
- ヒロシ
- だって、芸人って同じネタをずっとやってたら「またそれかよ!」って言われるのに、バンドなら同じ曲演奏しても「待ってました!」ってなるじゃないですか。それが羨ましいし、あとはモテたい……。
- ヨッピー
- まだモテたかったんですね……。
- ヒロシ
- 俺はずっとモテたいですよ。
- ヨッピー
- バンドが売れたらやりたい事とかあるんですか?
- ヒロシ
- 俺、子どもの頃から「やりたい事」みたいなのノートに書いてあるんですよ。「壁いっぱいの水槽にサメを飼いたい」とかそういうの。そこに「サウナ付きの家を建てたい」っていうのもあるんで、売れたらサウナを建てますね。。
- ヨッピー
- じゃあ僕、完成したらそこに乗り込みますね。そんでヒロシさんに、


※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
写真提供:ヒロシ、豊田佳高
取材・文:豊田佳高
編集:ニフティ温泉編集部