-
投稿日:2014年7月24日
小柄な村営施設 (寄居山温泉 ほっこりの湯(旧寄居山温泉センター))
温泉ドライブさん
[入浴日: 2014年7月15日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
R120号線沿いで小さな看板が入口にあり、うっかりすると過ぎてしまう。
しっかりとした駐車場があり、その正面壇上に小柄な施設が建つ。
入口手前で妻が虻に刺された。
>>靴箱木札式
>フロント支払い
フロントに冷水ポットあり
>靴箱並びに貴重品ロッカー
>正面奥にこじんまりした休み処だが、眼下の片品川の小盆地の眺望良し。
>フロント左手にゴロ寝処
>脱衣室:棚籠
浴室:グレーの床タイル、白赤茶のタイル壁
カラン:6席程
桶台なし、ソープ類はPOLAの3点セット
浴槽:白灰御影枠、変形台形の内湯のみ、半分は浅く寝湯や半身浴に利用できる。 湯は無色透明、ぬるすべは今一つ。
高台の崖っぷちにある為眺めがあるが、木が繁っていて今一つな感じ。
鎌田温泉大崖の湯
51.1℃ pH8.5
アルカリ性単純泉
湧水加水 循環濾過 掛け流し併用 塩素
平成4年分析
14H260715水初入浴2人が参考にしています