-
投稿日:2021年12月11日
落差のある温冷交互浴_________… (末広温泉)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年10月16日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
落差のある温冷交互浴____________________
地下鉄平野駅から北西に10分ほど、住宅街の中にある銭湯さんです。天然温泉ではないのですが、いい地下水をかけ流しで供してくれているありがたいところです。
3階建ての建物で、裏に2か所ほど駐車場があります。
フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫がありました。脱衣所は普通サイズ。スポーツ紙、一般紙、男性誌、ドリンク自販機あり。
浴室ですが、一番手前と一番奥にかけ流しの水風呂があります。しっかり冷えていまして、投入量、オーバーフローともすこぶる多いです。肌がつるつるになりますし、すっきりとした浴後感が魅力。そして温浴は45℃の主浴槽と42℃のバイブラ。一部電気風呂になっています。焼き焼きの湯で消毒臭は弱め。あと、100円サウナがありました。
落差の大きな温冷交互浴が最大の売り。もちろん、地下水の存在感は言うまでもないです。とても主張の強いお風呂屋さんですし、是非一度試してもらいたいですね。心臓を鍛えて是非。3人が参考にしています