-
投稿日:2022年4月24日
隠れ家的_______________… (いろは湯(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2022年3月2日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
隠れ家的____________________________
地下鉄の谷町6丁目駅、6号出口に出まして東へ。1つ目の角を左折し、少し坂を下ったところにあります。付近はビジネス街だと思います。クラシックな2階建ての建物で、ここだけは雰囲気が周囲と異なっています。これが魅力なんですけどね。
番台式で脱衣所は普通サイズ。三ツ矢サイダーの冷蔵庫あり。暖房なし、ドライヤーなしなので少々寒かった。
浴室は深風呂、浅風呂、電気風呂、座浴ジェットとあります。42℃とやや高温の設定で温まりがいいです。消毒臭は普通レベルでした。
都会の中に隠れたオアシス的な感じがいいと思います。もう少し消毒臭が少なければと思いますが、そこ以外は不満なし。懐かしのタイプなので、気に入る人もきっといると思います。気になる方は是非。2人が参考にしています