大阪 梅田にある男性専用のサウナ・カプセルホテル。梅田各駅からのアクセスも良く充実のサウナ・スパ・カプセルホテルの複合施設です。
- 日帰り
- 宿泊
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.3点 / 11件
- 3.2点
- 3.7点
- 3.3点
- 3.5点
(口コミ最新投稿日:2025年1月29日)
10件中 1件~10件を表示
※ 2025(令和7)年3月1日(土)… [ニュージャパン梅田店]
tayu1972 さん [投稿日: 2025年1月29日 / 入浴日: 2025年1月28日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
2人が参考にしています
最上階にあるセルフロウリュ式のフィンラ… [ニュージャパン梅田店]
P Z さん [投稿日: 2024年5月10日 / 入浴日: 2024年5月10日 / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
最上階にあるセルフロウリュ式のフィンランドサウナは小さい箱なのですぐに温度が上昇し、急激に体を熱と水蒸気が覆うのを楽しめます。
また出てすぐに、一人用の樽型の水風呂があり、これが最高です!都会にいながら自然のど真ん中にいる気になれます。
4人が参考にしています
サウナは良かったです。しかし、帰り… [ニュージャパン梅田店]
k さん [投稿日: 2022年1月16日 / 入浴日: 2022年1月10日 / - ]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 3.0点
サウナは良かったです。
しかし、帰りの受付の愛想ない対応で不快になりました。レシートを言わないと渡さない、ボソボソ話す、ありがとうと言わない、
サウナは良かっただけに残念でした。
11人が参考にしています
最近行ったものですがサウナはいいとして… [ニュージャパン梅田店]
サウナ好き さん [投稿日: 2021年1月9日 / 入浴日: 2021年1月6日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
最近行ったものですがサウナはいいとしてその他のフロアでお客さんは全員マスクをせずうろつきながら団体の人もいるし大きい声を出す人もいて非常にコロナ禍のなか危ないと思いました。
室内はマスクをつけるように促すべきだと思います。
13人が参考にしています
大阪のキタで夜勤明けにひとっぷろ・・・… [ニュージャパン梅田店]
碧海吟遊 さん [投稿日: 2019年10月16日 / 入浴日: 2019年10月16日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
大阪のキタで夜勤明けにひとっぷろ・・・と考えた場合、
意外と選択肢はありません。その少ない選択肢のうち1つがここです。
以前、ここの系列のなんばのカバーナについて一方通行過ぎる導線に酷評をした記憶があるのですが、ここも同じ意味合いの弱点があります。
順路がサウナファーストの為、汚れや汗を落とさずサウナ直行の為どうしてもニオイがある。回転螺旋階段が好きなせいでどうも上り下りが不安定、など。
ただ、ここの場合はサウナ→洗い場への導線は螺旋階段ではない、洗い場にも小規模ながらサウナがある、露天にサウナ&水風呂の整いワンセットがそろっていることなど、少々は見る所があります。
もう、1Fを無視したほうがいいのかも。
まぁなんにせよ、使いやすさやコスパよりは利便性を買うサウナだと思います。広さはまぁまぁありますので上がったり降りたりしながらのんびりするのがいいと思います。
入浴料は青天井ではありませんし。
3人が参考にしています
昭和仕様のサウナ風呂。 [ニュージャパン梅田店]
風呂オヤヂ さん [投稿日: 2016年3月11日 / 入浴日: 2016年3月11日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
13人が参考にしています
居心地いいのも良し悪し [ニュージャパン梅田店]
温泉屋湯治郎 さん [投稿日: 2011年11月4日 / 入浴日: 2011年11月3日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
駅からのアクセスは良好。
風呂上がりに地下の休憩室で居眠り。
時間を気にせず寝てしまったところ、駐車場のように「時間×単価」で料金が上がるシステム。えらく予算オーバーしてしまいました。
居心地のいいのも良し悪し?
8人が参考にしています
立地と価格が良いです [ニュージャパン梅田店]
牛乳 さん [投稿日: 2011年7月2日 / 入浴日: 2011年7月2日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
大阪の都心にあり、利便性が高い施設。
下駄箱の鍵を渡してロッカーキーを受け取り、奥へ。入るとサウナとプール、奥に進むと洗い場に温泉(風呂?)。
サウナ、温泉、アメニティのいずれも、特筆事項はないながら不満もなく、50分800円は立地を考えるとCP良いのではないでしょうか。
夏の暑い時期、ちょっと立ち寄ってリフレッシュできるのが有り難いです。
5人が参考にしています
梅田のど真ん中 [ニュージャパン梅田店]
パンダ さん [投稿日: 2010年9月7日 / 入浴日: 2010年9月7日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
梅田のど真ん中にあって立地よし
小さいながらもプールがあり嬉しい
12人が参考にしています
梅田のサウナ [ニュージャパン梅田店]
続、呼塚の男 さん [投稿日: 2010年3月26日 / 入浴日: 2010年3月23日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点

梅田の堂山町、アーケード沿いにあるサウナです。サウナって大体高いイメージがあって敬遠していたのですが、今回は「朝限定50分入浴630円」を見て、ならばと行ってきました。
湯殿のラインナップ
一階(海水パンツゾーン)
低温サウナ(60℃程度、ドアなし)
高温サウナ(80℃程度、テレビ)
水風呂(温度不明)
冷水風呂(温度不明)
ジャグジーバス(温度不明)
湿式サウナ(50℃程度、ドアなし、ミストシャワー)
プール(35℃程度)
ほか喫茶室など
二階(裸ゾーン)
洗い場(カラン25席程度)
主浴槽(41℃、人工温泉)
水風呂(16℃程度)
電気風呂(41℃程度、1席程度)
創生湯(40℃、別室)
サウナ(80℃程度、テレビなし)
アメニティがかなり豊富で、髭剃りは2種類もあります。もちろん歯磨き粉突き歯ブラシもあります。ただし利用方法がチト難解(?)で、二階は備え付けの海水パンツを着用、三階はそれが必要ないのですが、最初は「ん?どうなってるの?」と思いました。
また本来は三階があるようですが、三階の露天風呂は使用中止となっていました。それと朝の時間帯は掃除の時間帯らしく、掃除しているスタッフの姿がちょい気になったり、また老朽化が激しく、その点もちょい気になりました。
しかし、小型プールもあり、その上入浴も出来て、アメニティも豊富。休憩も飲食もできるという点を考えると、ここは利用価値のある施設だなと思います。5点満点はできなくても、4点!上位クラスの施設でした。
6人が参考にしています
10件中 1件~10件を表示