-
投稿日:2008年1月20日
景感の素晴らしい露天風呂 (白沢高原温泉望郷の湯(ぼうきょうのゆ))
温泉気分さん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
1月20日スキー帰りに寄りました。
場所は、沼田ICから近く、120号を100mほど入った道の駅にあります。温泉の他に、農産物直売所や、公園施設や展望台もあり、駐車場も広く、使い勝手がいいです。料金も2時間で550円と安い。
この地区では最大規模で、休憩、食事、売店の施設も整っており、ゆったりできて、綺麗です。
泉質は、アルカリ性単純泉。無色透明ですが、ヌメリ感があり、入浴後は、肌がしっとりします。
内湯は、ぬる湯。露天の岩風呂のお湯は熱くて、爽快感があります。
露天からは、赤城山が望め、正面は大きな谷になっていて、景色が、とてもいいです。
難点は、沼田のスキー帰りには、定番の人気施設ですので、激混みになる事ですね。
浴槽は、内湯も露天も、かなり大きいのでキャパシティは十分ですが、洗い場の数が足りないと思いました。0人が参考にしています