天然炭酸温泉 のもん湯
2021年リニューアルオープン!自慢は日本屈指の高濃度炭酸温泉。食事処はもちろんホテル「Ocean Resort Nomon長崎」も併設し、海に囲まれた環境でリゾート気分を味わえます。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.1点 / 7件
- 3.2点
- 3.2点
- 3.0点
- 3.7点
(口コミ最新投稿日:2023年12月4日)
7件中 1件~7件を表示
野母崎観光の後に利用。景色の良いお風呂… [天然炭酸温泉 のもん湯]
くまちゃん さん [投稿日: 2023年12月4日 / 入浴日: 2023年11月24日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
野母崎観光の後に利用。景色の良いお風呂に入り、美味しい食事を満喫しました。
1人が参考にしています
コロナの影響でサウナは閉鎖でした。湯船… [天然炭酸温泉 のもん湯]
シェラ さん [投稿日: 2022年5月2日 / 入浴日: 2022年5月2日 / - ]
- 5.0点
- 2.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
コロナの影響でサウナは閉鎖でした。湯船は大浴場と小ぶりな31度の冷泉源泉掛け流しだけです。露天風呂無し。これで700円近いのはどうかな?って思う。サウナ閉鎖してる分安くして欲しいなぁ。軍艦島がよく見えるのは良いけど、夜間や雨の日はほぼ無いのと同じ。
12人が参考にしています
残念ながら、以前の施設の方が親しみと行… [天然炭酸温泉 のもん湯]
虫歯野郎 さん [投稿日: 2022年3月27日 / 入浴日: 2022年3月27日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
残念ながら、以前の施設の方が親しみと行き易さが感じられましたね。サービスの便乗値引きと言ったところでしょうか。サウナがコロナの関係で使えないのは分かりますが、水風呂も使えないのは如何かと。他の口コミにもありますが、サウナが使えないなら値引きすべきでは?日帰り風呂の利用客はトイレも脱衣場の1台しか使えないから困ります。以前はホテル側のトイレも使えたのに、今は宿泊者専用になっています。
3人が参考にしています
以前より値上がりしてましたね。サウナは… [天然炭酸温泉 のもん湯]
ユウジ さん [投稿日: 2022年2月10日 / 入浴日: 2022年2月10日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
以前より値上がりしてましたね。サウナは休止中だったし 前の方が気楽に入れましたね。ホテルのお客さんメインみたいになってて 日帰りでは行きにくくなってしまった。もう行かないかな。
5人が参考にしています
以前はよく行ってましたが 値上がりした… [天然炭酸温泉 のもん湯]
タクヤ さん [投稿日: 2022年1月29日 / 入浴日: 2022年1月25日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
以前はよく行ってましたが 値上がりしたうえに サウナも休止中。お客さんも前より少ないみたいですね。ホテルのお客さん優先みたいで 地元の人には敷居が高くなった感じですね。
5人が参考にしています
夏以来の訪問です。大浴場のお湯が前回と… [天然炭酸温泉 のもん湯]
ゴロパパ さん [投稿日: 2021年11月10日 / 入浴日: 2021年11月10日 / 2時間以内]
- 2.0点
- - 点
- 2.0点
- 1.0点
- - 点
夏以来の訪問です。大浴場のお湯が前回と全く変わっていてびっくりしました。開業以来よりの利用者ですが、こんなに透明の透き通った湯ははじめてです。温泉の湧出量が減少したのか?入浴時の温泉特有のすべすべ感、湯上りのホカホカ感も感じられませんでした。新規開業してから、料金は高くなるし、休憩処もなくなりゆっくりも出来ないし、がっかりさせられてばかりです。
12人が参考にしています
新しくなって初めて行きました。施設はキ… [天然炭酸温泉 のもん湯]
猫丸 さん [投稿日: 2021年10月5日 / 入浴日: 2021年10月5日 / - ]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
新しくなって初めて行きました。施設はキレイになってだけど 以前より料金が高くなってました。炭酸泉に入ってみましたが 前は炭酸の泡が身体に着いてたけど 今回は炭酸をぜんぜん感じませんでした。サウナも休止中だったしそれなら料金を割り引いて欲しいです!
8人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示