-
(6月13日)昼食兼ねて高田インター近くの道の駅、北の関宿に立ち寄り、奥にある飲食店でウコンを練りこんだ麺をいただきまして・・・。↑・・は、おすすめ!! 食事を済ませドライブだてら目的地到着。今回は酒風呂でした。脱衣所を過ぎ始めにあるミストの霧が出る寝座がある。席は4席あるが、すでに満席なので後にした。主浴内部は、前回の炭酸湯側と比べ小規模で機能的には同じ。メインは露天となる。酒風呂は岩造り、大人5~6人浸かるといっぱい!!になる。酒風呂の隣にミネラル風呂があり、ぬるめで肌触りの好いお湯でした。 今回1番ラッキーな事に、午後1時半・・酒瓶を抱えた係りの方が見回りに来られ、私も含め皆、酒風呂に浸かり酒の鮮麗を受け気持ちよかった。これで天気が快晴ならもっと気持ちがいいのかもいれない。残念なのは炭酸側のサウナが故障で使え無くなっていた。各、主浴内に1つ、しか無いので故障回避してもらいたいです。
0人が参考にしています