口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年8月25日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
国道沿いで、道の駅自体は大きいのですが、温泉施設は小ぢんまりとした銭湯って感じですね。
休日は混み合っています。
道の駅内にあるので23時間営業だといいのに。2人が参考にしています
-
群馬県前橋市 「まえばし赤城の湯」
化粧水炭酸泉風呂♪
サンゴライト化粧水風呂+高濃度炭酸泉=化粧水炭酸泉風呂となります。
サンゴライトをお湯に溶かすと、ミネラル成分が豊富で人間の肌と同じ弱酸性、保湿効果もあるお湯になるとわかりました。化粧水と同様の効果がある事と炭酸泉の血流UP効果で美容と健康とリフレッシュを兼ね備えたお風呂です。
2人が参考にしています
-
昔の銭湯を現代に蘇らせた施設です。
意外とこじんまりした造りで、下駄箱の数、脱衣所も小さく大人数は想定していません。よしおか温泉や利久の方がずっと大きいです。
赤城の湯と言ってますが人工温泉です。化粧水風呂と言われその名の通り化粧水の匂いが漂ってます。炭酸風呂があるのはいいですね。
オープンしたばかりで休日はかなり混雑してるようです。施設自体大きくないのですぐ満杯になります。平日が狙い目です。14人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ