-
投稿日:2012年8月17日
新前橋のお風呂屋さん (風呂一休(閉館しました))
温泉ドライブさん
[入浴日: 2012年8月12日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
県道前橋高崎線沿い、高崎との境界寄りにある小柄なスーパー銭湯。壁の大きな一休さんの看板が目印。隣には同一経営?のフットサル場がある。93年2月開業。
靴は100円返却式、鍵は自己保持である。入口をはいると、券売機、フロント、小さなロビーで、すぐ男女入口と2階への階段である。
脱衣室は畳敷き、4段のボックスロッカー100円返却式である。
浴室:クリーム色の床、壁は白のタイル貼り。
左手カラン:すべて丸穴が付いたステンレス?仕切り板付き。 右手にも少しカラン席あり。シャワーレバーの一体式。
浴槽:中心にぬるゆ、奥壁面に電気、寝風呂ジャグジー、中止の打たせ(湯船)、深いダイエット風呂(圧注)と並ぶ。
サウナ:3段広めあり。
露天:海水風呂
千葉県鴨川沖の海水を運んでいる。
タイル貼りの空間にタイル浴槽である。
一休さんだからなのか、たまたまなのか、やたら坊主頭の人がいる。かぞえたら6人、もう一人いたと思ったら、モヒカン頭であった。
近くにお寺でもあるのだろうか。
そのうちの露天にいた人が言っていた。
最近は海水風呂じゃない、以前の海水風呂はこの位置まであったと。
前は大型タンクローリで海水を運んでたんだ。最近は4tでたまにしか見ないと。 これは水に塩を入れて沸かしてるんだよ。さらに2階のイオン風呂は休止中だと言う事であった。
2階へ上がると食事処、定食のメニューが写真入りで張ってある。
イオン風呂は入口に使用中と出ている。 しかしHPには停止と出ていた。
奥には座卓がある、ゴロ寝スペースがあり、マンガ本がありゆっくり出来る。
12H240812日曇2回目入浴4人が参考にしています