口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2005年10月13日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
温度自動調整(41度くらい?)なので、相当真水で薄まってる感じ。
いい源泉、引いてるんだから、源泉だけの浴槽作ってくれたらサイコーなんだけどね。
近くの外湯に行ったほうがいいかな。
しかし、ホテルの洋室とかは結構いいシティホテルです。
組合員に取っては割安、一般客に取ってはちょっと割高かな。。。
食事は、まあまあ。飲み物は共済施設だけあって相当割安です。
0時の門限は無くして欲しい。。。17人が参考にしています
-
ここは埼玉県市町村職員組合の保養施設だが、一般利用も可能。
3年くらい前まではスキーの宿として毎年冬場に利用していた。
今回は草津国際でグラスボードにチャレンジするための宿として利用。
冬場でなく宿泊客も少なめなせいか、温泉が以前より良くなった
気がした。これは気のせいかもしれないけど・・・。
湯の花は元々少なめだが、ヌメヌメ感はあるのがここの温泉の特徴だ。
和室の部屋には檜風呂もあり。ただし温泉ではないのが
残念。家族風呂もあって、こちらは温泉となっている。
ちなみにここでの夕食はステーキが出る。しかもおかわり自由。
といってもメインのステーキ以外はバイキング形式なので、おか
わりする程、腹の余裕は無かったが・・・。19人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ