- 温泉TOP
- >
- 中国・四国
- >
- 岡山県
- >
- 倉敷
- >
- 鷲羽温泉備前屋甲子(びぜんやこうし)
- >
- 鷲羽温泉備前屋甲子(びぜんやこうし)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2012年4月1日)
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ
-
以前に日帰りで大浴場に入ったときは、内湯は普通でしたが、露天風呂から見た夕陽は絶景でした。すぐ下が海なので、瀬戸内の島間に沈む夕陽が見られるため、海に真っ赤に染まる道ができてとてもきれいでした。
今回は貸切風呂に入浴。大浴場の上の階になります。東、南東、南、南西、西の5つの種類があります。当然のことながら、海が良く見える真ん中3つがお勧めです。南東は瀬戸大橋が一望でき、南西は沈む夕陽を満喫でき南はその両方が楽しめます。
この日は南西で昼間の入浴でしたが、西の瀬戸の島々と水島コンビナート、海を行き交う船がよく見えました。
逆に窓が曇っていない限り海からも丸見えですのでご注意を!
50分で3500円と少々お高いですが、人数が多くてお天気さえ良ければ、充分その価値はあると思います。13人が参考にしています
-
施設の入り口にさしかかると 本日の日没時間が書かれた看板が 目に入ります。
入浴して納得!
まさに瀬戸内海に沈み行く夕陽を特等席で、しかも開放的な露天風呂で、満喫することができました。
天然温泉でないのは残念ですが、絶景にはお湯質以上の感動がありました。
是非とも、また訪ねたいと思います5人が参考にしています
-
鷲羽グランドホテルと名乗っていた頃に行きました。
料理も部屋も風呂もすべて満足できるものでした。
特に部屋が2部屋つながりの和室でとても良かった。
しかも夜食のおにぎりがサービスでついてきた。6人が参考にしています
-
日帰り入浴が1000円になってました(3月末から値上げしたらしい)。
海に面していて眺めがすごくいいのと、宿泊客のいない時間を狙って行けばGWでもガラガラなのはいいんですが、これで1000円は高い・・・。
以前のままだったら4点付けてます。結構気に入ってただけに残念です。5人が参考にしています
-
夕暮れ時に訪れると、この露天岩風呂「汐騒の湯」から見える景色は穏やかな瀬戸内海を行き交う漁船やオレンジ色に光る海。
そして海岸に面した露天ならではの心地よい潮風がとっても気持ちいい!
5種類の貸切り露天風呂もお奨め!
直径1.8メートルという巨大な鷲羽太鼓のショーも迫力満点。3人が参考にしています
5件中 1件~5件を表示
前へ 1 次へ