-
地元に住んでいますが、泊まりか高額の食事セットが条件の温泉では、もはや行けなくなってしまいました。
どんな人が泊まり、どんな人が利用するのでしょうか?
湯の量とか泉質だとかの問題以前の話であり、経営主体の方は、よく考えていただきたいと存じます。温泉は、庶民が気軽に利用出来てからこそ温泉の名に値します。いわんや公営温泉では・・と思います。3人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください
地元に住んでいますが、泊まりか高額の食事セットが条件の温泉では、もはや行けなくなってしまいました。
どんな人が泊まり、どんな人が利用するのでしょうか?
湯の量とか泉質だとかの問題以前の話であり、経営主体の方は、よく考えていただきたいと存じます。温泉は、庶民が気軽に利用出来てからこそ温泉の名に値します。いわんや公営温泉では・・と思います。
3人が参考にしています