天然塩化物泉(Ph値8.20)の良質な泉質が楽しめる入浴施設。緑豊かで情緒溢れる日本庭園の露天風呂やジェットバス、打たせ湯、サウナ、リラクゼーションサロンまで。ゆったりと心ゆくまでおくつろぎください。
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.9点 / 12件
- 4.0点
- 4.0点
- 3.9点
- 4.6点
(口コミ最新投稿日:2024年12月27日)
12件中 1件~12件を表示
無料WiFiが使えるとホームページには… [エナジック天然温泉アロマ ]
匿名 さん [投稿日: 2024年12月27日 / 入浴日: 2024年12月27日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
無料WiFiが使えるとホームページには書いてあったのですが、探しても出てきませんでした。スマホとタブレットで探してみましたが、見つからなかったです。
3人が参考にしています
24年4月より沖縄に赴任となり、好きな… [エナジック天然温泉アロマ ]
マサオミ さん [投稿日: 2024年5月12日 / 入浴日: 2024年5月12日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点

24年4月より沖縄に赴任となり、好きな温泉を探しています。
今回2回目の入浴となります。
・1度目は土曜の昼前➡️非常に空いてた
・今回は日曜の夕方➡️少し混んでた
サウナ・露天・泡風呂・岩風呂も良いです。
受付対応も良く、またリラックスルームも好きです!
改善頂きたいのは、ジェットバスは直して頂きたいです。
回数券を買いますので、
引き続き良いサービスを期待します。
2人が参考にしています
1年前に回数券を購入気がついたら1ヶ月… [エナジック天然温泉アロマ ]
ひろ さん [投稿日: 2023年2月2日 / 入浴日: 2022年12月1日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
1年前に回数券を購入気がついたら1ヶ月過ぎていて
毎年そんな事はなかったですが、早く閉まってしまったりと時間が間に合わず3枚切れてしまいました
ダメ元で聞いたら短縮営業もあったので大丈夫ですよ
と快く使わせて貰いました
また購入します
8人が参考にしています
コロナ禍で大好きな温泉旅行が出来なくな… [エナジック天然温泉アロマ ]
Mimi run さん [投稿日: 2021年9月2日 / 入浴日: 2021年8月2日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
コロナ禍で大好きな温泉旅行が出来なくなったのがきっかけで県内で温泉が入れる施設をまわるのが楽しい。
温泉アロマは家から近いので、仕事で疲れた身体と心をリフレッシュする場所に最適だなって思い仕事が休みの日は利用しています。
明日は仕事が休みなので朝イチで行く予定!なので、今日の仕事も頑張れそうです!
4人が参考にしています
祖母、息子、娘と一緒に、心身の静養とリ… [エナジック天然温泉アロマ ]
ゆき さん [投稿日: 2021年8月19日 / 入浴日: 2021年8月15日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
祖母、息子、娘と一緒に、心身の静養とリフレッシュの為にはじめて利用しました。
リフレッシュルームが、緊急事態宣言の時期で使えなかったのは残念ですが、心身共にゆっくりリフレッシュ出来ました。
温泉施設が沖縄にもあるのはありがたいです。また、利用したいと思います。
3人が参考にしています
8年くらいの常連です。私はかなりお… [エナジック天然温泉アロマ ]
uruuru さん [投稿日: 2021年5月22日 / 入浴日: 2021年4月22日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
8年くらいの常連です。
私はかなりお気に入りです!
ずっと前に、カウンターにいた男性従業員(名前も覚えてる)が対応悪すぎて、ガッカリしたことがありましたが、もう、そんな従業員もおらず、
今は入り口に入った時点で、用意してくれていたり、カウンターの男女の従業員さんも、やさしくて雰囲気のいい方ばかりです。浴室内も随時、従業員さんが、働いてます。とにかく、すごく、いいところです。
7人が参考にしています
施設自体は良いのですが、従業員の対応が… [エナジック天然温泉アロマ ]
宜野湾 さん [投稿日: 2021年1月4日 / 入浴日: 2021年1月3日 / - ]
- 1.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 1.0点
- - 点
施設自体は良いのですが、従業員の対応が酷くて気分を害します。
従業員育成をもう一度見直して下さい。
常連の方々だと思いますが、サウナ内での会話が多い上、我が物顔で、こちらが入るのも気が引ける。
16人が参考にしています
新型コロナの影響でストップしていたサウ… [エナジック天然温泉アロマ ]
ミーコ さん [投稿日: 2020年5月19日 / 入浴日: 2020年5月16日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
新型コロナの影響でストップしていたサウナが再開したと聞いたので久しぶりに行きました。
サウナの中はソーシャルディスタンスだということで間をあけて腰掛ける感じで人数制限がありました。
その中で常連の人達はタオルなどをおいたりして場所取りをしてとても迷惑でした!!
水風呂に入っている間もその場所は誰も座れずあいたまま……タオルなどをどけて座ってる人には「私の場所だからどいて!」という始末。
ここはあなた方の家ではありません。
サウナでの場所取り禁止にしてください。
27人が参考にしています
お湯がいつもぬるい!大きな内風呂二つと… [エナジック天然温泉アロマ ]
りんりん さん [投稿日: 2017年4月24日 / 入浴日: 2017年4月22日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 1.0点
- 3.0点
- 4.0点
- - 点
お湯がいつもぬるい!大きな内風呂二つともがいつもぬるくて 寒い!二つとも適温以下の温度になってました! 普通はどちらかは 適温かそれ以上にするのでは?!全部大きなお風呂両方がぬるいって ひどいです。
寒くて暖まりにいったのに毎回 風邪引きそうになって帰ります。何度も改善求めてもかわらず。もう行きたくない。残念です。
1人が参考にしています
沖縄3日目海に近いドンキ裏の分かり… [エナジック天然温泉アロマ ]
くまみつ さん [投稿日: 2016年8月4日 / 入浴日: 2016年8月2日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
沖縄3日目
海に近いドンキ裏の分かりずらいところにあります。館内着、タオル付の日帰り天然温泉。露天が沖縄なのに日本庭園風。多少くたびれてはいますがすべてそろっていて満足。食事はしませんでしたが、バイキングやってるようです。地元中心か外人さんもちらほら。混んではいませんでした。ちょっと高いのかな~。露天から海が見えればいいのに!
37人が参考にしています
日本庭園とかけ流し [エナジック天然温泉アロマ ]
きくりん さん [投稿日: 2015年5月23日 / 入浴日: 2015年3月5日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
- - 点

宜野湾メガドン・キホーテ近くに建つ、日帰り温泉施設。平日の午後、利用してみました。入浴料は通常1500円(館内着・貸タオル付)ですが、この時はキャンペーン中とかで、館内着・タオル無しで1200円で入浴。コインレス靴箱キーと交換に、ロッカーキーを受け取るシステムです。フロントの左手に、男女別の大浴場があり、脱衣場には縦長ロッカーが並びます。浴室に入ると、右側に17人分のシャワー付きカランがある洗い場。アメニティはもちろん、シェービングクリームも完備。その先に、打たせ湯。またその奥に、4人分の寝湯スペースの付いた、10人サイズのジャグジー付き石造り内湯「泡風呂」があり、うっすら緑がかった透明のナトリウムー塩化物温泉(源泉名:JA宜野湾市天然温泉)が、かけ流しにされています。源泉40.1℃で、浴槽内もほぼそのままの湯温。PH8.1で、肌がツルツルする浴感です。口に含むと、しょっぱい。向かいに、12人サイズの石造り内湯「岩風呂」があり、こちらは湯温42℃位。また、隣に八角形座湯「ジャグジー」もあり、こちらも湯温42℃位でした。続いて、外の露天風呂へ。16人サイズの岩風呂があり、奥に見事な日本庭園が広がります。所々、樹木が南国風なところは、沖縄らしさかな。湯温も源泉温度に近い、40℃位でした。温泉使用表示がないのでフロントで尋ねると、加水なしのかけ流しなのだとか。ただ、寒い時期には加温もあるそうです。湯上がりに、宮平牛乳を買おうとしたら、見慣れない「うるまげんまい」というドリンクが目に留まります。初めて見たので飲んでみたら、ドロッとした甘酒みたいで、黒糖生姜風味。冷えていて美味しく、疲れも取れた気がしました。
主な成分: ナトリウムイオン1824mg、アンモニウムイオン15.2mg、マグネシウムイオン9.2mg、カルシウムイオン33.8mg、塩素イオン2900mg、炭酸水素イオン408mg、炭酸イオン12.0mg、臭素イオン13.1mg、ヨウ素イオン85.2mg、メタケイ酸25.5mg、メタホウ酸125.3mg、成分総計5.38g
57人が参考にしています
湯ノ花舞う南国日本庭園 [エナジック天然温泉アロマ ]
たこ さん [投稿日: 2011年2月28日 / 入浴日: 2011年2月28日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
- - 点

沖縄県宜野湾市、56号線からすぐの所、マックスバリュの海側にある日帰り施設です。
値段は1500円と少々高め、小規模健康ランドのような感じでした。
土曜昼訪問にて、駐車場はそれなりに埋まっていましたが、施設内は少々寂しいくらい空いてました。
本土とあまりかわらない位設備は整っており、ロッカー、洗い場等も豪華。
内湯エリアには2種類のサウナ、うたせ湯、泡風呂、主浴槽。
露天には大きめの岩風呂が1つ。庭園風の露天風呂です。
湯に関しては、内湯は割愛しますが、露天風呂につきましては以前は湯口から飲泉可能だった様子、現在も消毒臭はほぼ感知せず、やや塩味がしてツルヌル度がそれなりに高かった。
特筆すべき点は湯ノ花。モスグリーン透明の湯の中には黒い湯ノ花が舞ってました。沖縄で湯ノ花に出会えるとは正直びっくり。
空いてそうな点と、湯の質は個人的には好感アップ。帰りにちょっと怪しいウコンの健康食品のプレゼントがありました。
40人が参考にしています
12件中 1件~12件を表示