-
投稿日:2022年6月27日
水風呂の質が高い___________… (宝来湯(瓜生堂))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2022年4月27日 / 2時間以内]
11.0点
-
11.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
水風呂の質が高い________________
近鉄の若江岩田駅を南に出まして西へ。1つ目の角を南下し、FUJIYAの角を西に進んでいくと見えてきます。どっしりとした建物で、上は住宅になっているようです。
番台式で脱衣所は普通サイズ。スポーツ紙、男性誌あり。ドリンク冷蔵庫がありました。
お風呂は深風呂、浅風呂、ジェットバス、電気風呂と続きます。42℃とやや高めの設定で、消毒臭は普通。水風呂は地下水かけ流しで冷たいですね。しっかりとオーバーフローもしています。入浴剤浴槽は漢方系で41℃ほど。薬草が袋に入っていました。2階にはサウナがあり、115℃、3人サイズでした。
とても機能的で初心者さんにも使いやすいところかと。水風呂の質が高いですから、夏に嬉しいところだと思います。個人的には消毒臭が少し気になりましたが、それ以外は文句なし。暑い日を狙って訪問したいと思います。0人が参考にしています