-
投稿日:2023年2月10日
湯使いまずまず____________… (東香里湯元 水春)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2022年12月5日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
湯使いまずまず____________________
枚方市と寝屋川市、交野市の市境くらいにある温浴施設です。水春グループの中では一番古いところかもしれません。
お風呂は内湯から行きますと、シルク風呂と42℃の変わり湯、水風呂と90℃サウナ、ジェット系とありました。内湯は温泉ではないです。アメニティはEVANの3点セット他。
露天は炭酸泉が38℃ほどで炭酸普通、塩素臭少な目でした。寝転び浴、壺湯2か所、漢方スチーム塩サウナとありまして、温泉は上下2段式。上段は38℃。消毒と加温ありのかけ流し。濃い茶色で塩素臭少な目でした。下段は42℃の温泉浴槽。薄い茶色でこちらも塩素臭少な目。多分循環湯だと思います。
泉質はナトリウム-塩化物泉で2467.8mg/kg、485L/min、pH7.0、37.0℃となっていました。2つの温泉浴槽ですが、色と温度に違いが見られますが浴感はあまり変わらず。湯使いはまずまずでした。以前と比べてよくなった印象です。1人が参考にしています