-
白山登山の前日に泊まりました。
木造の素朴な旅館です。新館もありますが、古い建物が好きなぽん太は、いつもどうり旧館の部屋を指定。旧館は主に登山客向けで、部屋の鍵もありませんが、ぽん太が泊まった部屋は柱に漆が塗ってあったりして、ちょっと上等なしつらえでした。
お湯は、今シーズンは2号源泉が小さいほうの浴槽にそのまま掛け流されており、大きな浴槽は1号源泉の循環加熱となっておりました。
食事は地元の食材を使った素朴な郷土料理。「どっちの料理ショー」にも出たという地元の「堅豆腐」がおいしかったです。
2日後、白山から下山してきて、再び永井旅館さんで日帰り入浴をしたのですが、顔を覚えていてくれて、宿泊したということで入浴料を半額にしてくれました。
白山登山とともに歴史を歩んできた素朴な温泉宿で、ぽん太の評価は4点です(2007年8月宿泊)8人が参考にしています