きくりん さん
43.9点 / 2647件
男性 | 57歳 | 埼玉 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
平日の午後、利用してみました。売店兼受付で、入浴料300円を払い、食堂を通り抜け、湯小屋へGO。脱衣場からガラス越しに、浴室が見渡せます。先客1名で、すいてる~。階段を降りていくと、20人サイズの石造りの内湯。かけ流しの単純泉は、かすかに白濁していて、浴感はまろやか。源泉は88℃もあるため、加水していて、この日は43℃位。続いて、外の石組み露天風呂へ。15人サイズで、岩が赤く変色し、湯温は40℃位。眺望はよくありません。よく温まるいい湯なのに、ほとんど貸切状態で、まったりできました。
-
小林市内を車で走り抜ける時、利用してみました。入浴料400円を払って、浴室へ。10人サイズの石造りの浴槽が、2つ並んでいます。右の湯口がある方の浴槽が42℃位で、左の浴槽は40℃位。また、外には寝湯や、15人サイズの石組み露天風呂もあり、湯温は42℃位。いずれも、透き通った茶色のナトリウム-炭酸水素塩温泉のかけ流しで、岩は赤く変色し、湯面近くは析出物で、白くこんもりしている。浴感は、まろやか。近くにあったら、通っちゃいそうな、いい温泉です。
-
投稿日:2011年8月12日
初めての綾温泉(蔵元 綾 酒泉の杜 綾温泉照葉の湯(休業中))
きくりんさん [入浴日: 2011年8月10日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
雲海酒造さんの酒づくり、伝統工芸の他、食事処や和風旅館を併設した「酒泉の杜」にある、照葉の湯を利用しました。入浴料600円(JAFの会員証提示で200円割引)を払って、浴室へ。ロッカーが200人以上もある、広い脱衣場は、冷房が効いていて快適。中に入ると、でんき風呂スペース付きの50人サイズの石造り浴槽の他、酒風呂や薬草風呂もあります。また、外には15人サイズの石組み露天風呂もあり、池を見ながらまったり。そして中に戻り、綾温泉のパネルの下にある、6人サイズの浴槽へ。ここだけ、お湯が微黄色微濁。入ってみると、トロンとした浴感で、泡付きがすごい!PH8.5のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉の綾温泉、恐るべしでした。
-
-
昭和初期創業の一軒宿。平日の午前中、日帰り入浴しました。入浴料400円を払い、受付とは道を挟んで反対側の湯小屋へ。先客はおらず、貸切状態。6人サイズの石造りの内湯が1つ。無色透明のナトリウム-塩化物泉は、湯温40℃位で、底に白い湯の花が沈殿していました。その他あまり特長は感じられませんでしたが、夏の朝には、浴感がさらりとして良い。まわりに何もない一軒宿で静かな為、療養向きだと思いました。
-
投稿日:2011年8月11日
サ-ファ-を見ながら(ANAホリデイ・インリゾート宮崎(旧 青島パームビーチホテル))
きくりんさん [入浴日: 2011年8月9日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
平日の夕方、日帰り入浴しました。直接3階の受付に行き、入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って浴室へ。30人サイズの石造り浴槽には、無色透明のお湯。湯温40℃位で、浴感はツルスベです。次にもう1つ、東屋風の屋根のかかった10人サイズの石組みの浴槽へ。露天風呂かと思いきや、建物の中の内湯です。どちらも、目の前には海が広がり、多くのサ-ファ-が気持ちよさそうにサ-フィンを楽しんでいます。こちらも、夏の海の景色と温泉を楽しめました。
-
-
平日の午後、日帰り入浴しました。入浴料500円(通常1000円のところ、まっぷる日帰り温泉九州の特典で半額)を払って、3階の「とよたまの湯」へ。40人サイズの石造りの浴槽には、無色透明のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉が満ちています。猛暑の為か、湯温は40℃位とぬるめ。PH8.4ながら、浴感はつるっつる!もともとロケーションがいい上に、このツルスベ感に満足。馬油シャンプー等、アメニティも充実しています。今度は泊まって、宿泊者専用の海沿いの貸切り露天風呂にも入ってみたいと、思いました。
-
投稿日:2011年8月10日
久々の飯坂温泉(松島屋旅舘(休館中 2022年10月2日~))
きくりんさん [入浴日: 2011年8月2日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
平日の夕方、日帰り入浴して来ました。入浴料400円(通常500円をふくしま日帰り温泉の特典で100円引)を払って、浴室へ。中に入ると、8人サイズ円形の浴槽と、4人サイズ小判型の浴槽。大理石の床、レトロな浴槽ながら、浴槽内の腰掛け部分に耐水畳を使い、おしりに優しくなっています(滑り止めかも)。PH8.6の無色透明のお湯は、ツルスベ感あり。湯温も40~42℃位と、平日でも、お客さんが次々来てました。
-
-
平日の午後、日帰り入浴しました。入浴料1000円を払って、浴室へ。先客はおらず、貸切状態。8人サイズの木造り内湯には、青く透き通ったお湯が満たされています。受付でかなり熱いと言われていたので、試しに手を入れて見ると、やっぱり激熱!かき混ぜるだけでは全く太刀打ちできないので、加水させていただきました。すると、底に沈殿していた白い湯の花が舞い上がって、あっという間に白濁。ガラス越しに同サイズの露天風呂があり、こちらも激熱。同じく加水しながら、かき混ぜて入りました。後で聞いたら、8km離れた所から、何も手を加えず浴槽に配湯しているのだとか。新鮮な硫黄泉を堪能できました。
-
平日の昼すぎ、日帰り入浴しました。入浴料500円(通常1000円のところ、ふくしま日帰り温泉の特典で半額)を払って、浴室へ。この日は、大浴場「千人風呂」を利用しました。30人サイズの石造りタイル張り内湯は、湯温41℃位。続いて、階段を下って30人サイズの石組み露天風呂へ。こちらは、湯温42℃位で、滝壺に面していてロケーション最高。ドドドドと、豪快な音を立てています。ただ惜しいことに、湯面に虫がたくさん浮かんでいました。また、この宿には、貸切風呂が4つもあるとのこと。ぜひ一度、そちらも利用してみたいです。
-
平日の午前中、日帰り入浴して来ました。入浴料500円(通常平日1000円のところ、ふくしま日帰り温泉の特典で500円引き)を払って、20階建タワー館の3階へ。この日は、宙の湯を利用しました。20人サイズの石造りの内湯、外には20人分はありそうな寝湯、そして天空に浮かんでいるかの様な円形の露天風呂があります。ここからの会津若松市街の眺めは秀逸。お湯は、湯温40℃位で、ツルスベ感あり。加水加温、塩素消毒ありで、かすかに塩素臭もしましたが、開放感満点の露天風呂は一訪の価値ありです。お昼の12時から一時間、清掃の為利用できないので、ご注意を。