鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11150件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
施設外観
-
阪神武庫川駅から南西に。武庫川女子大の体育館の南、川沿いにある銭湯さんです。なかなか規模が大きく、隣には結構な台数が停められる駐車場がありました。
フロント式でロビーあり。脱衣所は普通サイズでスポーツ紙、ドリンク自販機ありとなっています。
お風呂は内湯は白湯です。深風呂、ジェットバス、電気風呂など、これはこれでハイレベルです。奥には有料サウナと水風呂もありました。
メインの温泉は露天風呂です。といっても外気浴程度です。茶色の濁りの温泉で透明度は5cmくらい。41℃ですがかなり熱い印象になっています。塩気が凄くて冬場にうれしいところ。泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉。しっかりと温まりますし、浴後の保温性も高いです。寒いときに是非どうぞ。 -
施設外観
-
京阪の神宮丸太町駅から鴨川を渡って西へ。河原町の1つ手前を右に折れてすぐのところにある銭湯さんです。木造の渋い和風の建物で、文化教室もやっているようです。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ロッカーには籐籠を収納するようになっています。ドリンク冷蔵庫あり。
浴室は手前側に水風呂があり、ここが名物の1つです。かなり冷たい水で、一気に冷えてきます。深風呂、浅風呂のセットは42℃ほど。消毒臭は少な目です。ジェットバス、40℃の入浴剤が奥に続きます。最奥はミストサウナです。京都の銭湯さんでは珍しいかな。
非常に水に恵まれていると思われるお店でして、湯も水もハイレベルですね。夏場に水風呂を締めに使いますと、身体がきりりと引き締まるような気がします。主浴槽の男女境界壁は鯉の水槽になっていまして、悠然と泳ぐ鯉を眺めながらのお風呂です。ただ、鯉のサイズに対して水槽小さいかなぁと、そんな気もします。 -
施設外観
-
施設外観
-
近鉄大久保駅から歩きました。徒歩10分ほどのところ、結構広い道沿いにあるスーパー銭湯さんです。イズミヤの向かいくらいなので、そちらを目指していけば間違いないかと。
落ち着いた風情のある施設です。2階には無料のごろ寝できる休憩コーナーもありました。漫画も読めます。ただ、種類はそれほど多くはないです。
お風呂は1階です。内湯は漢方系の湯が手前側。42℃くらいで袋入りでした。白湯のジェットバス、炭酸泉と続きます。炭酸泉は38℃くらい。炭酸は普通レベル。塩素臭は少な目でした。アメニティはラ・アンジュラグの3点セット他、ブースによって色々です。
露天にはサウナがあります。94℃ほどでした。水風呂は深くてきっちり冷えてきます。そして露天は温泉が使われています。広い岩風呂は深さがいろいろ。寝浴のレベルから深風呂クラスまで、好みのところで楽しめます。かけ流しの壺湯も温泉で42℃くらい。茶色で湯の華が多かったです。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で29.1℃、pH7.38、9.17g/kgというスペック。塩辛さがしっかりと感じられます。大浴槽でも塩素臭は少なかったです。温泉らしさが前面に出ていてなかなかの湯処かと。温泉という点では京都府内の宇治市以南では一番かなぁと思いました。冬場にうれしい塩気の湯ですね。 -
旧月ヶ瀬村にある温浴施設。梅林も近いですから、冬でも賑わっているところです。
内湯は42℃の主浴槽。88℃のサウナがあります。アメニティはPHOENIX3点セットでした。
露天は水風呂、そして目当ての源泉風呂です。こちら、30℃の源泉がかけ流し。時々新しい水が投入されてきます。ただ、塩素臭は強めでした。ここが残念。あとは42℃の岩風呂です。
泉質は単純泉で28.8℃、pH7.82、0.583g/kgというスペック。温浴槽はいずれも消毒臭少な目。浴感は特にありませんでした。源泉は塩素が感じやすい温度なのかもしれませんね。ここがよくなれば温かい季節に通いたくなるはず。頑張ってほしいところです。 -
施設外観
-
尼崎市役所の少し東に位置するスーパー銭湯さん。もともとやまとの湯だったところでして、現在は岩塩風呂を中心にした白湯の浴場になっています。
内湯は人気の炭酸泉が38℃ほど。炭酸は普通レベルで塩素臭は少な目。ジェット系あれこれ、水風呂は備長炭が仕込まれています。サウナは85℃ほど。スチームサウナもあります。アメニティはブースによって色々です。メーカー不詳のオリジナル3点セット他といったところです。
露天は42℃の入浴剤浴槽、同じく入浴剤の足湯と続きまして、目当ての岩塩風呂は岩風呂と壺湯にあります。いずれも42℃くらいで、びっくりするほど肌がつるつるしてきます。これは凄いなぁと。個性十分といったところです。紅黒岩塩だったと思います。詳細はよく分かりませんが、これだけでも十分に存在感ありますね。また近くにきたら入っていこうと思いますよ。