鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
湯崎の海岸に突き出した形の露天風呂です。お風呂onlyの施設でして、石鹸類の使用は禁止されています。
ロッカーは鍵はかかりますがかなり簡易。脱衣所もオープンエアです。
お風呂は男湯は2段構成になっています。手前側は穴のところで45~6℃と焼き焼き。下に近いところで43℃ほどでした。下段は海に突き出していて、こちらは39℃とぬるめ。日によっては海水が侵入してくるそうです。源泉は行幸湯を使っていまして、詳細スペックは牟婁の湯と同じです。塩味と肌のべたつき、硫黄臭がうれしいですね。何よりもロケーションの良さがとびぬけています。
下段には屋根がないですし、日差しが強い時や雨の日はちょっと残念な感じになってしまいそうです。当日は波が穏やかで曇天、雨は降らず、ギリギリセーフといったところでした。何はともあれ、白浜の代表的なお風呂であることに相違はないですし、天候が許せばマストですよね。お試しあれです。 -
白良浜から海沿いに南に、湯崎の温泉街の中にある公衆浴場です。小さなトンネルのところにありまして、北行の一方通行のところです。フロント式の公衆浴場形式になっていまして、ニスで光った木造の内装です。
お風呂は2種類の源泉が楽しめます。砿湯は含硫黄-ナトリウム-塩化物泉でpH7.2、72.5℃、254L/min、20.19g/kgというスペック。潮の香りがしていまして、塩味と苦味を感じます。浴槽内では44度ほど。深めの浴槽で熱を感じますね。ややつるっとした感じと浴後のべたつきに特徴ありかと。
もう1つは行幸湯でナトリウム-塩化物泉。pH7.9、78.0℃、10.88g/kgとなっています。こちらは浴槽内で42℃ほど。浅目の浴槽です。微硫黄臭ありで素直な塩味といったところ。まったり系が好きなら砿湯、さっぱり塩系なら行幸湯がお勧めでしょうか。
いずれにしても存在感ある湯ですし、2種の源泉が楽しめる公衆浴場はここだけだと思いますので、その点でもお勧めできます。魅力的な外湯が多い白浜ですので、いつもどこにしようか迷うのですが、こちらも十分にいいところですね。贅沢な湯使いに感銘を受けました。 -
施設外観
-
浴室
-
営業時間・6:00~翌1:00
料金・大人400円・小学生160円・幼児60円
無休 -
近鉄弥刀駅から西へ。府道を越えたら右手の道を選んでしばらく行くと見えてきます。住宅街の中のお風呂屋さんです。2階建ての建物で、店舗前には自転車がいっぱい止まっています。
フロント式で小さなロビーあり。ドリンク自販機、スポーツ紙、漫画の単行本、雑誌類が置かれています。
脱衣所は普通サイズで、こちらにもドリンク自販機がありました。
お風呂は改装を受けてきれいです。排水口の目皿にはDANKENとありましたから、湯あそびひろばの系列のようです。内湯は主浴槽が41℃、電気風呂、座浴と寝浴のジェットバスで、こちらも41℃。塩素臭は弱めですが、浮き系のごみ類が少々ありまして、気になりました。サウナは94℃ほどで3人サイズ。水風呂はオーバーフローあり。強制的に熱交換器で冷却しているのか、冷え冷えでした。
露天風呂もありまして、こちらは人工の炭酸泉となっています。これが効果てきめんの浴槽でして、入るとすぐに肌が赤くなり、血流が増えます。呼吸も変化するくらいですから、かなり濃い炭酸となっているのでしょうか。38℃くらいで消毒臭は弱めでした。
いい感じのお風呂ではあるのですが、ちょっとごみ類の滞留が気になったのが残念。オーバーフローをしっかりと取って、排出すれば問題ないはず。湯は喫水線よりも結構下に位置していましたので、あふれるすれすれくらいになってくれればというのが正直なところ。それ以外は問題なしです。早朝5時からの営業という、びっくりなところですので、是非とも応援したいですね。頑張ってください。 -
施設外観
-
丹波橋駅を西口に出まして、京町通を北に歩いていきます。郵便局の手前で左折し、少しばかり西進したところにある銭湯さん。グレーの2階建ての建物で、間口が狭いのが京都風かもしれません。煙突は細身タイプでした。
番台式で脱衣所は小さめ。ロッカーにはプラスチック籠を収納するようになっています。ドリンク冷蔵庫あり、読み物はスポーツ紙、一般紙、漫画雑誌なんかが置かれていました。
浴室は手前に水風呂があります。底部からの吸引はしていないようですが、新しい水の投入量も少な目です。中央には長方形の浴槽がありまして、浅ジェットと深風呂が41℃くらい。消毒臭は弱めです。奥には電気風呂と入浴剤のバイブラバスです。こちらは38℃くらいで、当日はラベンダーとカモミールの湯となっていました。
京都らしい湯の良さが光る銭湯さんですね。伏見の地下水ということで、酒造にも使われるような名水ですし、心地よく入浴ができました。シンプルではありますが、見どころの多いお風呂屋さんかと思います。この界隈に来たら立ち寄ってみてほしいですね。いい水を使ったお風呂屋さんにはずれはないですからね。 -
施設外観
-
毎週月曜+第2火曜休み
料金・大人430円・小学生150円・幼児60円
営業時間・16:00~23:00