温泉育ち さん
43.9点 / 746件
14歳まで入浴は毎日温泉でした。最近は 予約なし日帰りで楽しんでいます。
この数年、少ない休みのなかでの温泉訪問。
なかなか遠出も出来ません。
男性 | 指定なし | 指定なし |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
夕暮れ頃、小雪チラつく高速を走り行ってみました。
ふれあい館、浴室に常時10人位の入浴客でにぎわっています。泉温確認に来た係の方聞くと「湯口付近(写真)で44℃、下流側で40℃、いつもこの位の設定です」との事。湯温が高く感じるのは成分が濃いからなのでしょうか。臭いは「西方の湯」よりかなり薄いですが、帰宅後も身体に残っていました。 -
祝日の土曜日、駐車場にザット数えて120台以上。やめて帰ろうかと思った程です。
館内もニギヤカです。更衣室にカギ付きの大き目なロッカーがあり良かったです。内湯、ジェット、足湯、サウナ、露天に40人以上の人ヒト人・・・。源泉は同じだと思うのですが、内湯のお湯が良かったので、湯口わきに陣取り、ヌメリ&油臭を楽しみました。
こんなにお客の出入りが多い施設でも、館内外は清潔にされてありました。 -
高評価の口コミを見て、一番風呂を目指し行ってみました。
小ぶりの内湯(写真)と露天風呂がありました。透明感のある黄緑色、油臭、ヌルツルで肌触りの優しいお湯がかけ流しされていました。設定40℃程の温目のお湯は私好みで、露天風呂で長湯を楽しみました。
泉 質 アルカリ性単純温泉
泉 温 64℃ pH 9.0
源泉温度が高いので加水(水道水) -
R459からさらに山へ入ます。30年前に営業停止した温泉を再建、平成22年7月にオープンした新しい日帰り施設です。
男女別の内湯のみ、露天風呂はありません。加熱、かけ流しです。当日は42℃ありました。
源泉名 名目津温泉
泉 質 単純弱放射能泉 泉 温 12,3℃
Rn含有量 16,17マッヘ/㌔グラム -
田園風景が広がる場所にありました。
内湯と和風の庭に面して露天風呂もあります。内湯湯口の上に42℃の掲示があり、湯口には「湯の花キャッチャー?」が付けられ湯量多く源泉かけ流しされていました。
仕事で宿泊されている方が多い様でした。
-
ホテルバーデン、バーデン温泉の先、木工団地工場に隣接してありました。
施設の外観からすると、やや小さめの内湯と露天風呂、湯量多くかけ流しされていました。はじめ入浴客はいず、わずかに薄緑色に見えるヌメリある温泉を楽しみました。別料金で歩行浴プールがあり、こちらがメインの様です。
源泉名 石橋温泉
泉 質 ナトリウムー塩化物泉
泉 温 45.2℃ pH 8.6
「こおりやま・日帰り温泉」のクーポン券利用しました。 -
HPに「芦ノ牧では唯一、自墳する温泉を持つ宿」の記載を見て行ってみました。R121をはさみ大型旅館街の反対側、屋号のとおり大川の渓谷を下りた雪の中、歴史ある宿がありました。
浴室の中央にある浴槽の一部が深くなっていて、そこから自噴している様で(分析書には、動力揚湯とあるんだけど・・・)透明なお湯がかけ流がされていました。小さな露天風呂は少し温めでした。
源泉名 遅谷仙峡閣
泉 質 カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉
泉 温 48.3℃ pH 7,7 源泉温度が高い為夏季のみ加水 -
バス停「湯本一丁目」前の「とちぎ、にごり湯の会」会員宿。
片面ガラス張りの明るく清潔な浴室に、浴槽は温度差を付けて二つに仕切られていました。庭のスミに小ぶりな露天風呂もありました。土曜の昼前、他にお客はなく、那須の硫黄泉をゆっくり楽しませてもらいました。宿の裏側に駐車場がありました。
泉質 単純酸性硫黄泉 57.3℃ -
何度か前を通過していましたが、いつも駐車場がいっぱいです。
当日も大勢の入浴客でにぎわっていました。
源泉名が6つも記載された混合の単純温泉、源泉かけ流しでした。
靴入れも施錠できます、脱衣場にもロッカーが有って、安心して入浴を楽しめました。 -
雪化粧した小原温泉は静かでした。
管理人室前に「シャンプー石鹸持ち込み禁止、塩OK」の掲示。
年始サービスでリンゴ1個頂きました。
浴槽半分に保温材でフタがしてあり、泉温は少し高めに維持されています。奥の方で天井を見上げると、岩壁が頭上にせり出していて迫力満点でした。
「かつらの湯」用駐車場がありました。
泉質 単純温泉 掛け流し
気温の高い期間のみ加水