-
国道8号線の米松を西に入りまして、さくら通りを進んでいきます。福井銀行の先の交差点を左折して100mくらいのところです。隣に荒川という川が流れていまして、四ッ城橋の右岸になります。前と裏手に駐車場あり。大きな住宅のような建物です。煙突は細身タイプでした。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫あり。ロッカーの中に丸い籐籠を収納するタイプで、北陸地方では時々見かけます。
浴室は明るい雰囲気です。脱衣所と浴室の間には50円サウナあり。浴室は入ってすぐのところに水風呂。こちらは常時新しい水が投入されていまして、オーバーフローもしっかりとしています。ひんやりと冷えて心地よいです。隣には43℃の入浴剤浴槽。青色の入浴剤で青森ひばオイル配合とありました。深風呂は43℃、ジェットバスは42℃で最奥は打たせ湯になります。
湯も水もきれいな感じでして、消毒臭は弱目。いい湯に恵まれたところかと思います。お客さんで賑わっている人気店のようで、これだけいい湯なら毎日でも入りたくなるのも道理です。私はラッキーでしたが、駐車場の空きもなかなかできないくらいのところみたいです。7人が参考にしています