-
投稿日:2018年8月28日
炭酸泉はなかなか (稲沢温泉 楽だの湯(旧 ゆいの郷))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年6月23日 / 滞在時間: 2時間以内]
11.0点
-
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
尾張中央道沿いにあるスーパー銭湯さん。以前は別のスーパー銭湯だったところを居抜きの形で引き継いでいます。平日のモーニングが無料でついてきたりとサービスもなかなか。このあたりは一宮の楽だの湯と同じような感じです。
お風呂ですが、内湯は炭酸泉が38℃。炭酸多めで消毒臭弱め。ジェットバス、シルク風呂は42℃。サウナと水風呂もあります。
露天風呂は白湯の41℃のところと壺湯。人工温泉の大浴槽が39℃で消毒控えめ。あまり特徴はない湯でした。
白湯のスーパー銭湯さんということで、多くの星を出すことはありませんが、湯自体はまずまずかなと思っています。ちょっと店員さんの応対に残念な点があり、その分減点しました。詳しくは書きませんが、事前に電話で問い合わせたことと、店頭で受けた説明があまりに違っていて・・・という感じ。意思疎通を徹底してもらいたいところです。4人が参考にしています