-
投稿日:2018年5月1日
しっかりと温まるいい湯 (久宝寺新温泉(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年2月28日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
JR久宝寺駅を北に出まして、しばらく進んでいきます。久宝寺の交差点を右折し、8分ほど。渋川1丁目交差点を左に入ったところにある銭湯さん。付近は工場と住宅が混在するエリアでして、中小企業の工場の多い大阪東部らしい風情です。白い2階建ての建物で、住宅然としたところ。上は居住スペースになっているようです。煙突は中太タイプでした。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙あります。
浴室は入ってすぐの左手にサウナ。70℃で2~3人サイズです。じっくり入って温まる感じ。15分ほど入っていましたが、かなり発汗しました。右手には水風呂もあります。温浴槽はL字型になっていまして、深風呂は42℃、浅風呂、ジェットバス、バイブラも42℃とやや高めの設定、消毒臭弱めで温まりのいい湯でした。あと、電気風呂もあります。奥にはもともと入浴剤浴槽だったと思われる小さな浴槽があります。現在は白湯での営業で40℃とぬるめになっていました。奥の壁のカーブ部分にミニタイルの絵が描かれていて、なかなかの雰囲気でした。
基本的なところがしっかりとしているお風呂屋さんで、好感持てます。近くに住んでいたら毎日のお風呂として楽しみたいですね。季節によって温度設定は変わってくるのでしょうが、まだまた寒い折にはありがたいホカホカ湯でした。15人が参考にしています