- 温泉TOP
- >
- 東海
- >
- 静岡県
- >
- 熱海
- >
- 熱海ホテルパイプのけむり
- >
- 熱海ホテルパイプのけむりの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年1月20日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
森の中のノスタルジックなレトロホテル!
外観は古く見えますが、清掃もきちんとされており、フロントにクリスマスツリーが飾られていて、照明が暖かい感じで、レトロな雰囲気がとても気に入りました!
お風呂もとても気持ちよく、ゴハンを食べる大きな部屋の窓から見える森の中の景色が、なんともノスタルジックで感動したのを覚えています。
フロント、給仕の方々の笑顔の接客も、人をホッとさせる感じの良いものでした。
あまりにも気に入りすぎて翌月も利用させて頂いたのを覚えています。
この時期、私の住む地域からは離れているためすぐには利用できませんが、また必ずお世話になりたいホテルです。0人が参考にしています
-
内湯 湯船が真ん中にあり 周囲に洗い場
1人が参考にしています
-
露天風呂ですが周囲は、塀に囲まれ眺めはよくありません
0人が参考にしています
-
○源泉名:混合泉(熱海79号 80号 132号泉ほか全6源泉 熱海市西山町7号貯湯槽
○泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
○知覚的な特徴:無色透明だが滑り感がある
○溶存物質:3.57g
○湧出量:不明
○ph値:8.0
○源泉温度:66.1℃
○分析年月日:17年9月2日
○加水 有 加温 有 循環ろ過 有 消毒 有 添加剤 無
○入浴日:2012年01月21日
○感想:
可もなく不可もなくと云った感じの宿で 接客など笑顔も無くマニュアルに沿った対応で サービスを徹底的に省き割安に宿泊できる宿です感じです。 ただ施設までの道は、かなり狭く運転に不慣れな人には かなりきつい感じがします。 風呂は、循環式の温泉ですがナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)で無色透明 塩素消毒の関係で若干 塩素臭がしますが 内湯と露天風呂があり 湯上り後は、身体がぽかぽかになります。宿泊料金も安めの設定であり ちょっと足を伸ばせば伊東温泉にもいけるので 家族でのんびりお出かけのときは、手軽に利用できる宿泊施設だと思います。
※天然温泉は、家族風呂と露天風呂のみ0人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ